
初マタ26歳です。出産は春の予定です。そろそろお腹も出てきたかな?って…
初マタ26歳です。
出産は春の予定です。
そろそろお腹も出てきたかな?って感じなので下着や服など買おうかなと考えています。
実家や義実家は近くですがあまり会う機会がなく母親もフルで働いてるためなかなか時間があわず相談したりができなくて夫婦2人で手探りな感じなので色々教えてください。
私は元々ぽっちゃりで特に下半身デブなのでいま持ってる服でなんとかなりそうなのですが皆様はなにか新しく買いましたか?
出費はなるべくおさえたいのですが下着は買うとして色々なにを買ったらいいかわかりません(′・ω・`)
- 琉架(生後4ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)

とちる
下着もショーツだけ買いました。
お腹が隠れるくらいの
ブラジャーはまだ買ってないです。
いづれ、授乳ブラなどいると思うので買おうかと思っています。
抱き枕は買いましたよ。
横寝があると楽です。
授乳時や赤ちゃんの椅子にも使えるので買いました。
なるべく出費はおさえたいですよね

むむーちょ
デブでもマタ用の下着買いました!!
三枚で1000円位のやつwww
あとはお腹出始めてからマタ用のズボン買った位です!!o(*⌒―⌒*)o

じゅまさん
あたしは1人目のとき、下着、レギンス、ジーパンだけマタニティ用のを買いました\(^^)/
おなかおっきくなってからは基本マキシワンピで過ごしてましたが、検診や心音聞くときなどお腹出す時にマキシワンピだと下半身おっぴろげになることに気付きジーパンとレギンス買いましたww
パジャマとかは伸び伸びのやつや旦那の借りたりしてました(^∀^)

あおぞらいろ
入らなくなるまでは、ギリギリまで普通の服でした!
マタニティー服や下着も後半買いましたが、西松屋の安いやつで十分でした!
もうキツくなったな〜ってなってから買っても間に合うと思いますよ(*^^*)
子供のものも最初は最小限で十分です。用意したのに使わなかつたものもあるので、必要になってからの方が無駄がないです☆

タロウさんとハナコさん
琉架さんこんにちは(*´∀`)♪
私はショーツ、ズボンは買いましたよ❗尿漏れが酷くて……(´д`|||)
私も元々太めだから、洋服は少し大きめを買って対応します。
あと、とちるさんも書いてるみたいに、抱き枕は役立ちますよ❗授乳にも使えるし❗
妊娠帯は買いましたか?

mama
こんにちは♡
ブラは産前&産後
両方に使えるのを買いました♪
ショーツはいらないかなー
と私は買わず妊娠前のを
ずっと使ってましたが
最近もう出産近くなったので
産褥ショーツというのを
買いました♪
はいてみるとやっぱりサイズが
大きいしお腹もすっぽり
収まるのでショーツも買ってたら
楽だったかな~と思います♪
あといるものは
腹帯ですかね、
1つしっかりしたのを
買っておけば大丈夫だと
思います♡
服はマタニティー用のは
買いませんでした。
ワンピースやオールインワン
スカートなどで乗り越えてます(笑)
パジャマなんかも
旦那の服着たりしてます♪

2児のママ
妊娠中はあまりしめつけよくないのでちょっと苦しくなってきたと思ったら
マタニティ用の下着に変えてもいいかもです(^ω^)
私はマタニティ用4枚持っててお腹まですっぽりのやつと浅めのやつです。
それで足りない時は妊娠前からはいてるゆるっゆるのパンツはいてますよ^o^
マタニティ服は夏用ワンピ一枚とデニムパンツだけで
あとは持ってるスカートチャックあけて上は少し長めの丈のトップスでかくしてます☆
胸これからどんどん大きくなるので途中でブラも検討してもいいかもです!
コメント