※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいりんご(🍏🍏🍏)
その他の疑問

結婚式の招待状の返信について教えて頂きたいです!前々から招待状送るね…

結婚式の招待状の返信について教えて頂きたいです!

前々から招待状送るねって言われていた友人(新婦)の結婚式の招待状が届きました✨

今まで結婚した仲の良い友人たちは式をあげる子がいなくて、今回友人の立場では初めて結婚式に出席します😅

なので無知なことが多く、皆さんの知恵をお借りしたいなと思い質問させて頂きました✨


返信のメッセージなんですが、

“ご結婚おめでとうございます!
お招きいただきましてありがとうございます
おふたりの晴れ姿を楽しみにしています”

上記の文章でおかしなところ、失礼なところってありますか💦?
また友人なのに堅苦しいでしょうか💦?


ちなみに高校時代の友人で、新郎とも友人という程ではありませんが同級生です!


良ければ上記以外に良いメッセージがあれば教えて頂けませんか😄?

イラストなどは苦手なので、一般的な普通の感じで送りたいです😌💦

コメント

うーたん

私は結婚式終わったものです。
メッセージは皆さん


結婚おめでとう!
是非参加させてもらいます!!


みたいな感じでした!堅苦しい文章の方は居ませんでした。
またイラストが苦手なら新郎新婦のシールなど売っているのでそれで可愛くするのはどうでしょうか?

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    そうなんですね✨
    シールなども売っているんですね😊
    探してみます😄
    教えて頂きありがとうございます😊❤️

    • 4月9日
ちこ

昔結婚式場で働いていた者で、結婚式も挙げています。
返信は新婦へ届くものですか?それとも新郎新婦連名でしょうか?
はたまた親の名前で招待状出すパターンもあるので、それでしたら質問者さんが書かれた感じでオッケーかと😊

新婦宛の返信であればもう少しくだけた感じでもいいかなぁと思いました!連名で新郎新婦宛であれば、書かれている感じでもいいかなと思いますが、新郎とも顔見知りとの事なので、こっちももう少しラフでもいいかな?

最近イラスト描いたりデコったりする人いますが、メッセージが添えてあれば無理にしなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    ご回答ありがとうございます✨

    返信用のハガキは新婦へ届くようになっていました!
    招待状には両家の親御さん(お父様)のお名前ものっていました😊

    結婚おめでとう!
    招待して頂きありがとう!
    当日楽しみにしてるね!

    くらいで大丈夫ですかね😅?
    まだ堅苦しいでしょうか😱💦

    • 4月9日
  • ちこ

    ちこ

    良いと思います😊
    結婚式の返信、ちょっとドキドキしますよね😆

    • 4月9日
  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    良かったです~😭✨
    友人の立場での出席が初めてなので、普通がわからなくて余計ドキドキしちゃいます😂💦
    でも詳しい方に教えて頂けて助かりました😊✨
    ありがとうございます😄❤️

    • 4月9日