※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌞🌈✨
雑談・つぶやき

生理を遅らせたいときって、産婦人科でピルを処方してもらうんでしょう…

生理を遅らせたいときって、産婦人科でピルを処方してもらうんでしょうか??

経験ある方、教えて欲しいです!

コメント

deleted user

生理遅らせたり早めたり、ピルをもらって調整したことあります。
合わないと副作用で気持ち悪くなったり頭痛くなったりしますが😥

生理周期が分かっていれば処方してもらえると思います😊

  • 🌞🌈✨

    🌞🌈✨

    回答ありがとうございます!!😄

    やはり副作用あるんですね…💦副作用って、やはり薬飲んで数時間後とか数日後?に出てくるものなんでしょうか?😭

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に薬による感じです😭
    ズラしたい期間までに3ヶ月とかあれば低用量ピルで済むと思うのでそこまで副作用が出ない可能性があります!

    次の生理を変えたい…だとほぼ中用量ピルを飲むことになると思うので俗に言う船酔いみたいな気持ち悪さや頭が痛いとかあるみたいです😓

    病院の処方によっては期間があっても中用量ピルかもしれません😱

    私はあまり副作用なかったのですが、友人はかなり酷くてピル飲んでる期間中大変そうでした😣

    • 4月9日
  • 🌞🌈✨

    🌞🌈✨

    返信じゃなくて普通に下に書いてしまいました!💦すみません💦

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理初日であれば低用量ピルで翌月の調整はいけるはずなんですが、こればかりは本当に先生の考え方次第だったりするようで…処方される病院によって様々でした😓

    今月の生理が始まったばかりなら、中用量ピルをのめば旅行前に生理を早めることも出来ます!副作用は出ない人もいるのでこればかりは飲まないとわからないですもんね😖
    保険適用外なのでそれなりな出費もかかりますしね😰

    せっかくの旅行…生理嫌ですよね😭私も生理痛酷くて量もすごかったのでお気持ちわかります😭

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 4月10日
🌞🌈✨

なるほど、ピルの種類にも中用量、低用量とあるんですね!

わ〜なんだか悪阻みたいなかんじなんですね😨こればかりは飲んでみないと分からないって感じですね💦
しかも次の生理までに3ヶ月とかで低用量なんですね!!
来月頭に家族旅行をする予定で生理がモロ被りしそう&生理になると腹痛が酷いという理由で、だったらピルで遅らせようか〜とモヤモヤしてての質問だったのですが、期間もないし副作用のことも聞けたので諦めがつきました!
詳しくありがとうございます✨経験者の方の話が聞けて良かったです😄