※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

最近は体重増加に厳しい病院あるけど、なら、どのくらいが適量なんだろうって思う、、、、

最近は体重増加に厳しい病院あるけど、なら、どのくらいが適量なんだろうって思う、、、、

コメント

deleted user

体重増加に厳しいというのは単純に増えたらだめと言ってるわけではなくて、適切な量増えていないとだめ、それ以上極端に増えたらだめってことなので、それこそが適切な増加量ですね!
BMIによって適切な増加量の指導されてないんでしょうか?
病院から指導があったり資料貰えるものだと思いますが...
調べても出てきますよ。

  • あ

    なかなかその適切な量の体重維持って難しいなあって思いました!食欲わいて、いっぱい食べすぎたりしたら増えるので、その維持が難しくて😂

    • 4月9日
deleted user

だいたい10キロ前後が良いって言われました😊

  • あ

    臨月とても増えそうで10きろこえそうです😂

    • 4月9日
ルー☆

BMIが普通体型の方は8キロ〜10キロ、痩せ型の方なら12キロくらいまでと言われてますね💡
トータルも大事ですが、一気に増えることの方が注意されます💡妊娠糖尿病や妊娠高血圧のリスクも高くなります。
1ヶ月に1キロが目安だそうです。うちはそこそこ厳しくて1ヶ月に1.5キロで怒られました😫

  • あ

    やっぱり一気に増えたら怒られますよね😭たったの0.5きろで、、、😭

    • 4月9日