
コメント

どん
母子手帳もらって妊婦健診が始まってからという産院もありますよ!

ぴょん
母子手帳もらってはじめの妊婦健診で採血しましたよ☺そこから毎回尿検査もありました☺
-
ま
妊婦検診が始まってからなんですね!
ありがとうございます!- 4月9日

SA
私が通ってる産婦人科では尿検査は毎回ありました。
採血は妊婦健診が始まった日にありましたよ!
-
ま
そうなんですね!
ありがとうございます!- 4月9日

みー
8週だとまだ心拍確認できるかできないかですよね?
採血は検診の券を使うと思うので母子手帳をもらってからだと思います。
尿検査は病院に寄ると思いますが、私も初期は母子手帳をもらってから糖の検査をしたのみですよ^ ^
-
ま
心拍は7週で確認できました(’-’*)
なるほどー!ありがとうございます!- 4月9日

しほ
私は尿検査11週の妊婦健診からでしたよ^ ^
9週目以降に母子手帳と受診券を受け取った次の検診からでした👌
問題ないと思いますよ😊
-
ま
そうなんですね!ありがとうございます!
- 4月9日

退会ユーザー
母子手帳貰ってから2回目の検診の時に
血液検査しましたよ😊
-
ま
そうなんですねー!
ありがとうございます!- 4月9日

A mam
母子手帳もらってからしましたよ!
ま
そうなんですね!
病院によるんですねー!
ありがとうございます!