
コメント

みい
手間賃考えたら買ったほうかと思います~
暇な時は自分で焼いてますが洗い物が多くなるんで😅
強力粉などにこだわりなくてすべて安いもので済ませるのなら手作りの方が値段は抑えられるかもしれませんが😂

ふじこ
味ならホームベーカリーの方が間違いなしです😊安いパン🍞を食べたら美味しくなくて💦いつも夜セットして起きる時間にタイマーかけて焼きたてを食べてます😊やっぱり焼き立てには勝てないですね〜🎵
-
ami
ありがとうございます^ ^
やはり味は激安の味なんですね💦(笑)
今はどんなパン食べても安い味とかわからなくて…😅
美味しいパン食べてみたいですね♡
材料こだわってるものとかありますか?- 4月9日
-
ふじこ
焼きたて食べてから、激安パン食べたら違いがわかりますよ😊しっとり感や耳のサクサク感が違います💦
材料は特にはこだわってないんですが、ドライイーストは手を付けたら冷凍庫へ。粉類は冷蔵庫保管してるくらいですかね??慣れたらアンパンやメロンパン作ったら子供喜びますよ🎵- 4月10日
-
ami
そうなんですね^ ^
ますますホームベーカリー欲しくなっちゃいます😂
アンパン、メロンパンなどアレンジきかせたら子どもも喜んでくれそうですね★
ドライイーストや粉の材料費高いですか??- 4月10日
-
ふじこ
ホームベーカリーあったらお餅も作れたりするのもあります。
うちのはお餅も作れるやつなので正月に作って冷凍してます🎵
途中までこねてくれる機能もついているので、アレンジききますよ😊最近はちぎりパンにハマってます。ウインナー入れたり、あんこ入れたり一度に少しづつ違う味にしたら得した気分になります😊🎵
材料費は強力粉は小麦粉より少し高いイメージです。ドライイースト、スキムミルクは粉よりは高いですが、一回に使う量が少ないので、一度買ってしまえば何回も使えますからね😊一回に換算したら決して高くはないと思いますよ〜🎵ちなみに姪っ子と作ったのはこんな感じです😊- 4月10日
-
ami
姪っ子さんと作ったパンとてもかわいいです!
クマさんのはメロンパンですか?
そんなのもつくれちゃうんですね★
色々作れて便利ですね^ ^
ウインナーいれたりあんこいれたりするときは最終オーブンで焼く感じですか??
材料費もそこまで高くなさそうですね★- 4月11日
-
ふじこ
クマもメロンパンです😊クッキーの型を使って自由に作らせると子供は喜びますからね🎵
ウインナーやあんこ入れても最終はオーブンで焼きますよ😊
一回揃えてしまえば意外と高くはないですよ🎵- 4月11日
-
ami
子どもと一緒に作れるの楽しそうですね♪
来年度から仕事に復帰するので復帰したらかなり忙しくなるの見えてるのでなかなか使う機会がなさそうで、買うのためらっちゃいます😂- 4月13日
-
ふじこ
確かに仕事始まったら忙しくなりますからね💦
うちは、休みの日は朝食パンに一日だけしているので朝はタイマーかけておいて焼きたてパンを食べます😊
一回買ったら何年も使えますが、出番がないともったいないですよね💦- 4月14日
-
ami
そうなんですよ😭
洗い物とかも増えますし…😭
もし買うとなったらふじこさんに教えてもらったこと参考にさせてもらいますね^ ^- 4月16日
-
ふじこ
洗い物と言っても大した量ぢゃないですよ〜🎵
もし購入したら是非時間ある時に色々アレンジしてみて下さい😊- 4月16日
-
ami
色々ありがとうございます♡
- 4月16日

わび
値段のみなら絶対スーパーで激安のパンを買うべき‼️
ただし、味などお好みのものならホームベーカリーです。
私はホームベーカリー2日に一回以上焼きますが、それを食べてからスーパーの激安パン🍞を食べたら不味くて食べられなくなりました😥
-
ami
なるほど!ありがとうございます^ ^
パン焼くときの材料って何がいりますか?
こだわって使ってるものとかありますか?
安い材料使ってもスーパーの激安より美味しくなるんですかね?😊- 4月9日
ami
そうなんですね😭
今は育休中なのでできるかもしれませんが仕事復帰したらそんな暇なさそうです😅(笑)
なるべく添加物とか入ってないもの食べさせたいな〜と思ってたのですが現実は甘くないですね😭
でも焼きたてパン食べられるのいいですよね❤️
ありがとうございます^ ^