※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が昼間のミルクを飲まず、夜は起きてミルクを欲しがるようになりました。この時期はどういう時期でしょうか?

4ヶ月の息子が最近昼間のみるく180作って、いい時は130飲むんですが、80しか飲まない時があります。
途中で遊び出して飲まなくなります。
そのかわりに、夜中に前まではちゅっちゅしたら寝てたのが、昼間のこしだしてから、ミルクで起きるようになりました。
こういう時期なんでしょうか?

コメント

deleted user

遊びますよね(笑)完ミですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    それと、うちも4ヶ月から6ヶ月前まで夜中起きました💡

    • 4月9日
  • すー

    すー

    めっちゃ遊びます😆
    ミルクがほとんどですが、しゃっくりの時とか軽く時間じゃないのにぐずる時はおっぱいあげてます!
    そうなんですね~😮
    起きるものなのかな~
    ましゃさんありがとうございます🙂💕

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳もあげてるんですね💡もしかしたら、母乳が前より出てるか
    目や耳がよくなってきて、ママに甘えたいのかもしれないですね(^_^)
    うちは甘えたい・寂しいでした😂

    • 4月9日