
コメント

べーた
まさに今その状況で、結局寝ちゃいました😂
眠いの寝かせないのもかわいそうだし相手するのも疲れるし…で結局寝かしちゃいます😂

ももクマ
娘さんにはまだリズムを作るのは合わないんじゃないですか?
私は上の子の時に全く寝ない子で変な時間に寝てしまい夕方までって1歳過ぎるまでありました。
1歳になるまでは寝かしつけに0時近くまでかかったりもあったので、1歳半からリズムを作り始めました。
私も色々調べては9時までに寝かせて!って考えていましたが今思うと娘に可哀想な事をしたなと思います。
それでも周りのお友達の中では割と早めにリズム出来てたので結果良かったと思ってます。
まだ11ヶ月ですしゆっくりでもいいと思います。
-
ゆーな
そうなんですね!!寝かせたほうがいいんでしょうか💦そうすると朝3時とか4時まで寝てくれなくなっちゃって、それはそれでかなりストレスでしんどいです😭😭😭でも夕方からずっと機嫌悪いのもしんどい…どうしようという感じです😰
- 4月9日
-
ももクマ
私も上の子の時に色々試しました。
一番合ってたのは夕方17時まで寝かせて23時〜0時くらいに寝るでした。
それでも夜中何度も起きるを繰り返してました。
まだ歩いてはいないですか?
歩ける様になって外に沢山出し始めてからはリズムを作るのがスムーズでした。
寝てくれない遅くなる、ずっと泣いてるって経験しましたが凄いしんどいのわかります。でも乗り越える。時がたつのを待つしかありません。
ごめんなさいね、こんな事しか言えず。- 4月9日
-
ゆーな
まだ歩いてはないんです!💦歩けるようになったらリズム少しは出来てくるんですかね?😭23時とかでも寝てくれるならうちの子もそれくらいに寝てくれたらいいんですが💦今日試しに寝かせてみます!!!😔
全然です!アドバイスいただいてありがとうございます😢✨乗り越えるしかありませんね!!- 4月10日
ゆーな
そうなんですね💦私も眠たいのに起こして可哀想だなぁって思います、そして相手してる私もストレスやばいです😭😭😭寝かせてもいいですかねぇ…でもうちの娘はそうすると朝3時とか4時まで寝てくれないんです💦困ります…💦
べーた
3時4時!!!!
それは大変ですね…
30分だけ寝かせるとかでもダメですかね?
うちの子は朝も昼も1〜2時間ずつ寝てるので、この時間はそれで割とスッキリ起きてくれます。
ゆーなさん家の子はその後も眠いーってぐずっちゃいますか??
ゆーな
前に30分だけ寝かせたことがあって、その時は夜12時くらいに寝てくれたんですが中途半端に起こされたのが嫌だったのか余計にギャン泣きで大変でした💦私の娘も朝とお昼に1時間くらい寝るんですが…😂
べーた
それはどっちに転んでも大変ですね😂
勝手に寝てくれたら1番いいんですけどね😂無理なことはわかってますけど、眠いなら寝ればーーーって思いません?笑
うちの子ずっと抱っこしてないといけないので夕方寝られると晩御飯が作れなくて困ります😂そしたらお風呂も寝かしつけもずれ込むので、どうしてもの時はおんぶで寝かせながら夕飯作ってますが、11ヶ月だとそうもいかないですかね🙄💦?
ゆーな
そうなんです😂どっちにしろ地獄でした笑 ほんと、眠たいなら勝手に寝てくれー!って感じですよね笑
うちの子おんぶも嫌がるのでなかなか出来なくて😢11ヶ月だと結構重いですよね?!お疲れ様です😢💦私はご飯はもう泣かせながら、テレビ見せながらなんとか作ってます💦でも眠い眠いのギャン泣きの中ご飯作るのがつらくて😭💦💦💦