
コメント

ゆうまま
60人呼んで360万ほどかなあ〜〜!
DIYとか、受付の物増やすなら
各自で用意するお金も
わりとかかります^^
親族のみとかだと、安く抑えれそうですけどね!

たろちん
私は親族のみでお色直し1回で70万ほどでした!
-
a♡mama
親族のみだったんですね😊!
親族のみでの式も考えたいと思います💚- 4月9日

もっちっち
ハワイで両家両親と兄弟のみで70万くらいかかりました!
オーダーメイドのウエディングドレスに8万、専用カメラマン、美容師さん込です!
-
a♡mama
ハワイで式とかすごいです😭🤙💕
羨ましい〜〜〜!- 4月9日
-
もっちっち
ありがとうございます!
一生に一度なので小さい時から私が憧れていたハワイにしました!- 4月9日

さらい
100人よんで、400万ぐらいでした。
-
a♡mama
100人💚凄いですね(⁎˃ᴗ˂⁎)!
ありがとうございます!- 4月9日

かぼちゃん
私は前撮り、挙式、披露宴、二次会全て含めて70名ほどでトータル600万でした!
自己負担350万のご祝儀払い250万ほどでした!
やりたいことがありすぎてDIYを
かなりしましたがトータルで購入した
値段とかわらなかったようにおもいます^ ^
それでしたらメルカリなどで卒花嫁さまから購入したほうが安くつくかな?と思います^ ^!
貸切ウエディングとカラードレスが
高かったので少し高くつきました^ ^
ドレスやテーブルコーディネートの
ランクをおとすとだいぶ金額変わるので見積もりだけでもしてみては
どうですか^ ^?
-
a♡mama
すごいですね♡
なんだかんだやり出したら
やりたいこと盛り沢山に
なりそうですよね( '༥' )💕
まだ何にも分からないので
見積もり出してもらいに
行くのも第1歩になりますよね?😭- 4月9日
-
かぼちゃん
インスタとか見ていたらあれもやりたい!これもやりたい!になってしまうから要注意です!🤣(笑)
全てご祝儀払いとかにもできるところがあったりするので色々探して見た方がいいと思います^ ^!
式をあげたいな、って思ってるなら
あげた方がいいですよ!(笑)
今が1番若いですからね😊❤️- 4月9日
-
a♡mama
インスタわたしも見て尚更
結婚式したくなって色々
考え始めてしまってます(*_*)
ですよね(´._.`)
焦らずいろいろ探してみたいと
思います(´._.`)💕💕💕- 4月9日

きんぴら
70人ほとで300万いかなかったです!
マタニティ婚&早期婚(予約してから式までの日数が少ない)割で100万ほど割引いてもらえて…!お得でした!
席次表と席札、ゲスト卓のお花はDIYしました!
とにかく安いとこを教えてください!!て、ゼクシィカウンターに相談に行ってみるといいですよ🙆♂️💕
-
a♡mama
いろいろ割引とかもあるんですね♡
100万割引は、大きいですね💕
ゼクシィカウンターですね!!
相談してみます!ありがとうございます❤- 4月9日

れいん
家族のみ、10人で10万くらいでした!
表参道です(*´ω`*)
披露宴なしで、食事は別で予約して結婚式の後に食べました🙂✨
-
a♡mama
ありがとうございます♡
別でご飯だとだいぶ抑えられそうですね😊!- 4月9日

Maddie
私達はほとんど外注でした。仕事が忙しく自分達でできなくて…
80名で700万くらいでした。ゲストハウスだったので、基本貸切で。ウエディングと和装の2種類着ました。
-
a♡mama
準備って大変って良く聞きますもんね😭和装いいですね😊💕
- 4月9日

すな
50人で200万円でした!
結婚式場には頼まず、オリジナルウェディングにして、手作りや持ち込み盛りだくさんにしました!
ドレスとタキシードと美容は私の仕事の関係でお金かかってないので安く済みました!!!
-
a♡mama
オリジナルウェディング♡
すてきですね〜〜〜!
髪など友達に美容師がいて
やってくれるとなればその分安く済むかもですよね!その子にはお礼をしなくてはですが♡- 4月9日

なおこ
私は90名呼んで540万ぐらいでした。お車代とか、余興のお礼は含みません。でもご祝儀があるので、自己負担300万ぐらいですかね(´∀`)
540万を普通に服買う時みたいにカードで払ったのが変な感覚でした笑
-
a♡mama
540万すごいですね♡♡
たしかに、カードでその額は
なかなかないですもんね(^Д^)💚- 4月9日
a♡mama
やっぱり
DIYするにしてもなんだかんだで
かかりますよね〜(*_*)💭