
コメント

しー
私はすのこタイプがいいです!
一体型だと洗えないし
すのこの方が通気良さそうなので
カビ生えづらいかな?と…
前はボロアパートに住んでいて
夏は湿度が最高80%とかでした…
去年引っ越しの際衝撃を受けました。
子どもが寝ている場所だけ
マットレスにカビ生えまくりで
ベッドもやられました^^;
すのこじゃない板が敷かれている
タイプ(?)です。
しー
私はすのこタイプがいいです!
一体型だと洗えないし
すのこの方が通気良さそうなので
カビ生えづらいかな?と…
前はボロアパートに住んでいて
夏は湿度が最高80%とかでした…
去年引っ越しの際衝撃を受けました。
子どもが寝ている場所だけ
マットレスにカビ生えまくりで
ベッドもやられました^^;
すのこじゃない板が敷かれている
タイプ(?)です。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
えりな
通気性いいけど木だからカビるってたくさん書いてあって悩んでました😭
子供って汗っかきですもんね(^^;)
カビでもすぐ捨てられそうなすのこタイプにすることにしました💓
コメントありがとうございます(*’ω’*)
しー
な、なるほど
確かに言われてみれば…
そういうこともありますね(笑)
うちは昔金属アミアミでしたが
敷布団良いの引かないと
固くて痛かったので
それぞれ良し悪しですね(^o^;
カビませんように!!!!!(笑)