
9ヶ月の娘と一緒にお風呂に入る際のアドバイスをお願いします。今までは他の人がいたが、今日は初めて一人で入れる状況です。寝返りができるようになったため、洗面所での入浴を検討中です。
9ヶ月の娘と一人で一緒にお風呂入るときみなさんはどうしてますか?
一緒に入って先にパパっと頭、体を洗って娘はお座りして待たせますか?
今まで実母、旦那がいたのですが今日初めて一人で入れるようになり、見る人がいません。
今までは洗面所に寝かせていたのですが、寝返りゴロゴロし始めてからは初めて入れます。
アドバイスよろしくお願いします🙇⤵️
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)

ten7.mama
バスチェアに座らせて、サッと洗います!😁

*H.N*
バンボに座らせてます!私が先に入って洗ってから娘を脱がして入れてます!

退会ユーザー
1人だと緊張しますよね💦
ウチは脱衣所に座布団を敷いてそこに寝かしてます🙂お風呂場のドアは開けっ放しにして、寝返りうってもそのまま待ってもらっちゃってます笑

りっこ
洗い場にバンボを置いて座ってもらってました。
もしくは、スイマーバで湯船で泳がせながら私は目を開けて見ながら自分を洗う。。って感じでした😊

ゆう
うちはお風呂場にマット引かせてお座りして待ってもらいその間に自分の体洗ってます❗️
8ヶ月ぐらいまではバウンサーで待ってもらってましたが動き出して危険のため一緒に入るようにしました😃
おもちゃとか一緒に持ってくと大人しく待ってくれました😊

はじめてのママリ
みなさんコメントありがとうございます‼️
バンボやバウンサーはないので離乳食のときの椅子に座らせて待ってもらうか、一緒に入ってマットに座らせるか…迷いますが頑張ってみます‼️
ありがとうございました❗

こなた
Eテレみせながらささっと洗ってつかまり立ちして浴室まできたらいれたりしてました!

なみ☆
うちはコレを使ってます!
空気入れるポンプが内蔵してあるので便利です!
コメント