※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよまま
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の女の子が再び両耳中耳炎で鼓膜切開をしたが、切開方法について悩んでいます。どちらを選択すべきか迷っています。

1歳2ヶ月の女の子ママです
1月に両耳中耳炎になって鼓膜切開しました
そして先週また再発…
また両耳鼓膜切開しています
うちの近くには耳鼻科が2軒ありますが、どちらも特に有名なところでもありません
もう1軒の耳鼻科は抗生剤だけで切開をしない病院だと園ママが言っています

みなさんなら切開して痛みから解放するのと、痛みに我慢しながら徐々に治すことどちらを選択されますか?
ちなみにかかりつけの方はおじいちゃん先生の耳鼻科です

コメント

キティ

難しいですね。二軒目の方も掛かってみて判断されたら如何ですか。私がひよままさんの立場だったら、手術しちゃうかな。看病もだし、見てる方も辛いので。

  • ひよまま

    ひよまま

    やはりそうですよね!
    一度もう一軒の方にも行ってみたんですが診断が違うという事なくむしろ待ち時間長くてちょっとしんどかったんです💦
    手術して正解だったかなと安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
まろり

中耳炎、しつこく再発して大変ですね💦
上の子が一歳半の時に週一で熱を出していてその都度小児科に行っていましたが子供はよく熱を出すよね~で終わっていました
週一の発熱を三ヶ月くらい続いた時に耳の後ろが腫れて触るのを嫌がるようになってしまい初めて耳鼻科に行き発熱の原因が中耳炎とやっとわかりました。
その場で切開してもらい腫れが酷いので小児センターに1週間入院しました。
3週間後にまた腫れてしまい入院、こんなに再発するならチューブ入れてみたら?という事で左耳だけですが日帰りで手術しました。
その後は酷い熱も出なく平和です
すぐチューブがとれてしまう子もいるしやってみないとわからないとのことでしたが、うちのこにはあったようで手術して本当によかったと思いました(T-T)

  • ひよまま

    ひよまま

    そうなんです!
    上2人はまったく耳の病気と縁が無いので初めてで…こんなにしつこいものとは思ってもいませんでした
    そのまま放っておくと入院にまでなる事もあるんですね💦
    早めに病院、心掛けます❗️

    ありがとうございます☺️

    • 4月9日
  • まろり

    まろり

    すみません、変なところに書き込んでしまいました💦
    グッドアンサーありがとうございます🙏✨
    そういえば手術した病院で言われたのですが、娘は特別膿がたまりやすい耳だったみたいです💦
    早く落ち着くといいですね😌

    • 4月9日
  • ひよまま

    ひよまま

    みなさんにグッドアンサーを差し上げたいくらいだったんですが、まろりさんは今後の参考になる経験を書いてくださったので選ばせていただきました!
    膿が溜まりやすい耳…当分毎日通院なので先生に私も聞いてみようと思います!ありがとうございました⭐️

    • 4月9日
あさあさ

うちの子は片方は鼓膜の上に更に膜が出来てしまってて切開しました
片方は綺麗に治ってたので切開しませんでした(^^)
今回また耳だれが出て受診しましたが切開して綺麗になってた後だったので言われてた処置を先にしてたこともあり、すぐに耳だれも収まりました。
後からのは切開もなにもなくお薬飲んでおわりました(^^)

綺麗に治っていれば切開もないと思いますよ(^^)

  • ひよまま

    ひよまま

    膜が二つ出来ることがあるんですね!
    ビックリです
    切開が悪くないと思えて来ました
    ありがとうございます😊
    毎回切開してる訳ではないので先生もどうにか薬で治すようにはされてるんですが今年に入って2回ずつだとちょっと不安になってたところです

    • 4月9日
COCORO

切開しないと痛みはあるわ耳が詰まった感じでつらいと思いますよ!

なので切開してもらったがいーかな?って思ってます♡

  • ひよまま

    ひよまま

    切開するので何だか罪悪感を感じてしまっていました💦
    耳に指を突っ込んでたのですごく嫌だったんだと思います…
    コメント頂けて切開して良かったと安心でしました
    ありがとうございます☺️

    • 4月9日