
姉の結婚式に6ヶ月の子供と参加する際、必要な持ち物や心配事について相談したいです。
再来週に 姉の結婚式があり 6ヶ月の子がいるのですが ちゃんとしてられるか グズらないでいられるか不安です😂 私は着物ですので ぐずったり寝かせるときは旦那にお願いしたのですが。。6ヶ月でも食べれる お菓子 おむつ お茶 ミルク おもちゃ 抱っこ紐 一式は 持っていくつもりです!これ持っていったほうがいいよとか分かる方いらっしゃいますか?家でいつも歩行器で動き回ってるのでちゃんとしてられるか心配で、、、(笑)寝る前もとてもグズるので(笑)
- ai♡(7歳)
コメント

あぉう
私は先週の土曜日に8ヵ月の息子と、友人の結婚式に参加してきました!
旦那は仕事で預かって貰えなかったので大変でした。。
席に小さい椅子は用意してもらえたのですがベルトなどついておらずずっと見てないといけない状況だったのでベビーベットを急遽用意してもらいました💦といっても少しはおもちゃで遊んだらだっこして〰の繰り返しだったのですがないよりましでした(笑)御姉様ということなので多分ハイローチェアやベビーベット用意して下さると思いますが、あるといいと思います!
うちの息子は部屋が暗くなったり、おっきい音がなると、ぐずってしまったので予め抱っこしてあげてるといいあと思います😃✨それ以外は友達の力もありなんとかなりましたよ!旦那様がいらっしゃるなら大丈夫だと思います😆🎶
ai♡
ベルトがついてないと危ないですよね💧
うちの子も大きい音とかに敏感なので抱っこしてることにします♡無事いい子にしてくれてること願います(笑)ありがとうございます😊