※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunkoro
子育て・グッズ

1歳の娘に英語を教えたくて、英語で話しかけています。英会話が得意ではないけれど、事前に英文を暗記して使っています。少しは効果があるでしょうか?

1歳の娘に英語お教えたくて、英語で話しかけたりしてます。
私自身英会話好きで、英会話の本とか持ってるので、英文を事前に暗記して、場面場面で使ってる感じです!
(けして、英会話が得意というわけではないです😂笑笑笑)
こんなんでも、少しは意味ありますかね😅?

コメント

deleted user

母国語以外に興味を持たすという意味ではプラスになってると思いますよ☺️
うちもよく英語の歌とか一緒に歌ってます💡

  • yunkoro

    yunkoro

    ちょっとでもプラスになってくれたら嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧

    英会話スクールとか、チャレンジぷちみたいなのとかやらせたいですけど、金銭面と、一体どれがいいのか?!
    ってのがあって、しばらく自分で教えようかなと思いまして😂笑

    英語の歌もいいですよね💞

    • 4月9日
もこたく

私の姉が昔アメリカに住んでて、英語を普通に話せるのですが、よく
・英会話教室や英語の通信教材なんて意味がない
・親が英語で話しかけてあげるのが一番いい
って言ってますよ!
私は英語教育興味ないですが、ママが好きな英語を楽しく話してあげるなんて、すごくいい働きかけなんじゃないでしょうか(╹◡╹)

  • yunkoro

    yunkoro

    そうなんですね〜✨✨✨
    英語普通に話せる方がそうおっしゃってると、説得力ありますね!!

    いい働きかけになってたら嬉しいです\( ˆ ˆ )/♡
    これからも楽しくやっていきますね💞

    • 4月9日
もも

一番いいのは、本当の発音を聞かせることです!!子どもの耳はすごくいいので🤗

  • yunkoro

    yunkoro

    やはり、ネイティブとは違いますもんね〜!!💦
    英語の歌とかは聞かせてます!

    • 4月9日
  • もも

    もも

    元保育士で、そこの園では英語取り入れてましたが、全て教材を使っていて、私たち職員は絶対英語話さないように!と言われてました💦

    • 4月9日
  • yunkoro

    yunkoro

    ひえー😱
    そうなんですね💦💦💦
    大人になってから英語の発音やっても、出せない音とかあるっていうし、子供がカタカナ英語?の発音を覚えちゃったらよくないってのがあるんですかね💦💦💦

    • 4月9日