![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちの子は離乳食始める前に検査してもらいました!
保育園から言われてるのでって言ったらしてもらえると思います!
![ソラソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラソラ
私食べさせてなかったですがアレルギー検査受けさせましたよ😊
-
はるか
コメントありがとうございます!
自分の子も受けてみようと思います☺️- 4月9日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
検査してくれると思います!!
元保育士ですが、アレルギー検査するだけでいいと言われましたか?
私の元職場は検査というよりも、食べさせてくださいってお願いしてました。
検査しても数値と反応は違ったりするので。数値が低くても食べたら反応出る子もいるんです。
保育園が検査だけでいいというなら検査結果だけ提出してもいいかもですが、お母さんが不安なら実際家で食べさせた方がいいと思いますよ!!
-
はるか
コメントありがとうございます!
元保育士さんなんですね☺️
数値が低くても反応出る子もいるんですね💦明日保育士さんと話して食べさせてみようと思います💦- 4月9日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
できるとは思いますがたぶん自費になると思いますよ!
その保育園は全員アレルギー検査必須なんですか?大変ですね😣
-
はるか
コメントありがとうございます!
全員なのか分からなくて、けど検査してみてと保育園行くたびに言われるのでしなきゃならないのか…と💦- 4月9日
![みのきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのきゃん
土浦市に住んでます。
小児科にアレルギー科があるところだと言えばやってくれます。
が、結果に1週間とか かかります。
その間は保育園は給食だしてもらえないんでしょうか、、、、
どうなんだろう、、、
ちなみにうちの場合は
マルフク出して600円でやってもらえました。
-
はるか
コメントありがとうございます!
アレルギー科があるとこだとやってくれるんですね!
私も検査結果出るまで給食どーするんだろうと思ってます💦まだ慣らし保育で給食が出てないんですけど😔
みのきゃんさんはどこの病院で検査しましたか?- 4月9日
-
みのきゃん
私は神立に住んでます。
道路挟んですぐかすみがうら市なので、白井こどもクリニックに行ってます。
先生は説明をきちんとしてくれてしっかりみてくれます。
が、、、こと細かくこちらにも質問してきて、面倒な時もあります(笑)
長男がアレルギー検査にいったときは、なんでやりたいのか質問され困りました。
まだ食物アレルギーが出てないものも検査したかったのですが、
無理に注射針をいれて穴をあけ、血を抜くのはやらないほうがいい。
と言われました。
イヤ、イヤ、こっちは知りたいから言ったんですけどね、、、、
靴を脱がないで院内で待てるので楽です。
もちろんキッズスペース、授乳スペース、飲み水 有。薬も院内でもらえます。
水曜は休みです。
長文、失礼しました。- 4月9日
![オデッセイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オデッセイ
できますよ〜!
けど、採血なのでお子さん大変だと思いますが頑張って!!
-
はるか
コメントありがとうございます!
採血子供からしたら辛いですよね😭😭ありがとうございます💦- 4月9日
はるか
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️言ってみようと思います!