
コメント

みー
メーカー忘れてしまいましたが、西松屋の一番安いの買いました。
作れる量が少なかったので、結局数えるくらいしか使わなかったです😅
みー
メーカー忘れてしまいましたが、西松屋の一番安いの買いました。
作れる量が少なかったので、結局数えるくらいしか使わなかったです😅
「おかゆ」に関する質問
3回食になってレパートリーがありません🤯 今はおかゆにたまねぎやにんじんを一緒に炊いてて、 野菜あんかけ(肉入れたり)と野菜スープ大量につくってストックしてます。日によってコープの納豆やかぼちゃやとうもろこし…
2歳 下痢について 昨日のお昼に硫黄のような匂いをした柔らかめの便を1回だけしました。バシャバシャ系ではないですがおそらく下痢です。一応お腹が荒れているのかなと思い食事はおかゆやうどんにしています。 1回だけの…
離乳食のおかゆで、冷凍しらすも一緒に煮込み、できたおかゆは冷凍しました。 しらすは元々冷凍ものなので、再冷凍という感じになってしまったのですが良くないですか? 同じふうにしてしまった方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
量が少ないなどもあるんですね💦
参考になります!
ありがとうございました✨
みー
買ったやつは、白い器にオレンジ色のカバーのやつでした!食べる量が増えたので今は炊飯器のお粥モードか小鍋で作ってます。
はじめてのママリ🔰
オレンジ色のですね!
ありがとうございます😌
はじめてのママリ🔰
度々すみません!💦
量が少ないということでしたが、80グラムより少なかったですか?😭
みー
それよりは多く2食分は作れるくらいでした!ストック分も多めにとなると足りない感じでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
そういうことですか!✨
ありがとうございました😣💓