
コメント

アビバ♡
向き癖つきますが母乳なら私が左右移動して両方を向く用にしましたよ*\(^o^)/*
頭は綺麗です‼︎

ふゅ
うちの子も右向く癖がありました(T^T)うちは夜寝るときだけ、おしゃぶりを咥えさせてます!頭を向かせたい方に向けて、おしゃぶりチョンチョンと咥えさせると、うちの子はそっち側を向いて寝てくれます☆
今では左も向いてくれるようになりました!
-
ひちょ
おしゃぶり旦那が嫌がって使えないんです(=ω=;)
私もおしゃぶり使いたいでーす!!- 10月15日
-
ふゅ
添い乳もだめですかね?(^^)
最初はおしゃぶりではなくて、おっぱいでチョンチョンやってました♡- 10月15日
-
ひちょ
添い乳やったんですけど私のやり方がおかしいのかうまくできなくて(இдஇ;)
- 10月16日

みか♫
嫌がる子供も頭を強引に反対にもっていってます(´・Д・)」
家族に可哀想と言われるぐらいです。笑
そしたら背中にタオルを置いたり、クッションを置いたりして反対を向けないようにしてます!
あとは授乳や抱っこは両方ちゃんとするようにしてます♫
-
ひちょ
私も旦那に可哀想と言われ、だって頭が!って感じです笑
背中にクッションやったら思いっきり泣かれました(-_-)
抱っこはいつも同じ方だったかもなので気をつけてみます!!- 10月15日

ゆきねのね
ウチの娘様も右向き癖があります!産院の先生が言ってたのですが頭の形は3ヶ月位で形成されるそうです。頭が柔らかいうちに同じ方向ばかりに向かないように変えてあげてねと言っていたので気をつけてます!
-
ひちょ
いつまで気をつけてれば?とも思ってたんですけど3ヶ月なんですね!
キレイな頭の形目指して頑張ってみます(•̀.̫•́)✧- 10月16日
ひちょ
子どもに求めず自分が動くのもありですね!
次の授乳からやってみます(•̀.̫•́)✧
アビバ♡
自分から動く方が早いので*\(^o^)/*試してみて下さい★