
先輩ママの皆さんへの質問です。息子がおっぱい好きで寝る時もおっぱいが必要。離乳食は3回だけど授乳回数が多い。断乳や卒乳の方法についてアドバイスをお願いします。
先輩ママの皆さんに質問です。
息子(生後10ヶ月)はおっぱいが大好きで日中も夜もおっぱいじゃないと寝ません…。日中の授乳回数は平均5回…夜間も3〜4回起きるのですが、授乳をするとすぐに寝るので、私も寝たいのですぐにおっぱいをあげてしまっています。。
①離乳食は3回なのですが、授乳回数が減らないのはご飯の量が少ないのでしょうか…??
上の歯がしっかり生えてきて、乳首を噛むようになってきました。それが痛くて痛くて(泣)おっぱいという武器にずっと頼ってきましたが、おっぱい離れを検討したいと思い始めました。。
ここまでずっとおっぱいに頼ってきてしまったので、断乳と言っても何から始めたら良いのやら…という感じで…。
②断乳、卒乳の取り掛かり方…と言いますか…アドバイスをお願いいたします…(。>ω<。)
- にゃんまる
コメント

あかり
私も前まで同じように悩まされていました😭💦
そんな時に薬局や西松屋などで
乳頭保護器というものを見つけたので
すがる思いで買ってみたのですが
シリコン素材が苦手な子で哺乳瓶もなかなか
受け入れてくれない子だったので
最初は慣れるまでが長かったのですが
慣れてからは以前と変わらずよく吸ってくれるようになりましたよ!^^*

まじゅん
離乳食増やしてみてもいいと思いますよ。
お腹いっぱいになればおっぱいの回数も自然と減ると思いますし。
のどがかわいてるだけだったりする事もあるので薄ーいジュースや粉ミルクをぬるめにして哺乳瓶でなくマグでなどであげてみるのもいいかもしれません。
-
にゃんまる
アドバイスありがとうございます…‼️
マグ、今日からスタンバイさせてみます…‼️- 4月9日

ママリ
私も噛まれるのが嫌で卒乳に思いが傾き…つい三日前に卒乳しました!
おっぱいの寝かしつけは楽ですよね( ̄▽ ̄;)寒い時は特に…^^;
我が子は、温かくなってきたから夜中は泣いたら抱っこ紐で歩き回って寝かしつけするようにしたら、意外とおっぱいなしで寝られました(^O^)その後は朝まで寝るようになりましたよ✨
もし、離乳食をもっと欲しがるようでしたら増やしたらいいと思います!
離乳食と離乳食の間の時間でなんとなくおっぱい欲しがってたら、マグで水分補給したりお芋とか好きなものを少しあげたりして気を反らせたら昼間の回数が減り、卒乳に近づくと思います( ˊᵕˋ )
-
にゃんまる
ありがとうございます…‼️
抱っこ紐枕元にスタンバイさせておきます…!
もう1つお聞きしても良いでしょうか??
夜間の断乳に成功した際、シェリさんのおっぱいは大丈夫でしたか??やはりガチガチになってしまいますか…??- 4月10日
-
ママリ
おっぱいは断乳3日目に張って痛くなりました^^;その時おっぱいを欲しがってなかったけど、寝る前に少しだけ吸ってもらいました。本当は授乳しちゃうとまたおっぱい作られちゃうから搾乳の方がいいんでしょうが…^^;少しだけってのがポイントで、もしまだ欲しがるようなら白湯か食べ物かミルクで満足させようと思ってました。
1人目も2人目もそれでおっぱい張らなくなりました!- 4月12日
-
にゃんまる
ありがとうございます…‼️
- 4月16日
にゃんまる
ありがとうございます‼️
乳頭保護器はこういうときに使うのですね(。>ω<。)
見に行ってみます…‼️