
コメント

こんだ
授乳したあと張りや軽くなった感じが
あれば飲めてると思いますよ!
あと飲んだら寝てくれるとも限りませんよ!
うちは前までは飲んだらすぐ寝てましたが
最近は全然寝ません。
泣くときもあるし、おとなしい時もあります。
号泣されてるときは何で泣いてるか
わからないからどっか痛いのかなって
不安にのるときもありました。
熱があるとかぐったりしている様子が
なければ抱っこをしてあやすと
寝てくれます。
色々試してみるのが良いと思います🙆
こんだ
授乳したあと張りや軽くなった感じが
あれば飲めてると思いますよ!
あと飲んだら寝てくれるとも限りませんよ!
うちは前までは飲んだらすぐ寝てましたが
最近は全然寝ません。
泣くときもあるし、おとなしい時もあります。
号泣されてるときは何で泣いてるか
わからないからどっか痛いのかなって
不安にのるときもありました。
熱があるとかぐったりしている様子が
なければ抱っこをしてあやすと
寝てくれます。
色々試してみるのが良いと思います🙆
「母乳」に関する質問
母乳の出が左右で違う方いますか? 左はごくごく聞こえてよく飲んで、 右はあまり飲む音がせず2分ぐらいで離します。 自分で絞っても左はよく出るのですが、右はちょーーっと出て終わり、みたいな感じです😭 右があまり…
旦那が、子育てに関することで的外れなこと言うとイラっとしてしまうのは私だけでしょうか、、 というか、的外れなこというのはうちの旦那だけでしょうか? たとえば、卒乳したので寝る前に麦茶100mlあげたら、「そん…
現在生後3週間の娘がいます。 産まれたばかりから、母乳を飲ませても嫌がって泣き出してしまい、今だに嫌がって中々吸ってくれません。 そのため哺乳瓶のみで今のところ対応して、赤ちゃんも 嫌がっていません。 赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
張りは落ち着いていると思います!
さきほどけっこうな量を吐き戻してさまいその後は落ち着いて寝ているのですが、げっぷ不足だったのか飲みすぎてだったのか、、、
ぐったりした様子はないのですが、、、