※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハバネロ
妊娠・出産

前駆陣痛と思われる痛みが1時間に1回来ており、痛みが強くて眠れない状況です。病院に連絡した方が良いか相談したいとのことです。

昨日から針で刺したかのようなズキズキが酷く、
唸るような痛みで熟睡出来ません。

数週間前から前駆陣痛があったのですが
それをはるかに上回る痛みです、、、。
出血は無く、胎動もしっかりしてますが
くしゃみなどするだけで張ったり突っ張るような痛みが、、。

痛みも数時間空いていたのが
1時間に1回来るようになってます。

質問なのですが、
①これは前駆陣痛なのか
②前駆陣痛だった場合、
1時間起きに来る様になってから本陣痛になるまで何日かかったか
③病院に連絡した方が良いのか

初産でわからない事だらけです、、、。
回答宜しくお願いします😥

コメント

みーちゃん

続いた時間が長いような気がします(´・ω・`)
便秘とかはないですかね?
その痛みの間はずっと張っていますか?
唸るような痛みがあるなら病院へ受診してみたほうが良いかもしれません。。
私の場合は1時間おきに張るのは、臨月に入ってからは普通のことだったと思います!!

  • ハバネロ

    ハバネロ

    お通じは今日で2日出てないです(´д`;)
    そのせいですかね?(´д`;)

    痛みの間は張ったり張らなかったりとバラバラです!!

    元々前駆陣痛が来たのが33週前だったのでちょっと早いですよね、、、( ´д`ll)

    • 4月9日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうですね(´・ω・`)
    陣痛って本当に規則的に10分間隔!5分間隔!となっていくので分かると思いますよ(^-^)
    それに痛みは1分くらいでおさまります!
    陣痛でお腹が痛いということは、お腹に強い張りがあるはずですよ!
    お通じが出ていないということなので、普通に受診してマグミットを処方してもらったほうが良いと思います!
    臨月に入ってからは1時間の内に何回も張るようになりますよ!

    • 4月9日