コメント
退会ユーザー
夜驚症ですかね?
うちは下の子が生まれて1歳半くらいからありました
誰もいないリビング見せて水飲ませるとおさまりました
退会ユーザー
夜驚症ですかね?
うちは下の子が生まれて1歳半くらいからありました
誰もいないリビング見せて水飲ませるとおさまりました
「男の子」に関する質問
お腹の子の性別がわかって男の子だったのですが名前どうしようか迷ってて… 漢字1文字で読み方は2文字で何かいいのありますか?? 夫婦の中ででてるのは→芽(がく)・葉(よう)・煌(こう) の3つでほかにありますかね?
現在22wですが検診で性別聞いても どっちかなーお股閉めてて分からないなぁ 男の子な気がするけど まだわかりませんね って言われちゃいました。 16wのときも違う病院で小さくて分からないけど男の子な気がします、、、で…
有料の室内遊び場に行きました。 年長と小2の娘と年長の男の子が一緒に遊び始めましたが、放置子のようで近くに親もおらずずっと着いてきました。 中でお金使って遊ぶものもあってやってると「〇〇くんもやりたい!」とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チビ
お返事ありがとうございます。
そうなんですかね?
ストレスですかね。
一回リビング連れて行ってみます!
退会ユーザー
ストレスだとしても成長のステップだと思うようにしましょう🎵
お兄ちゃんは保育園、妹ができたことに理解していってるんだと
泣いたら怒らず抱き締めてれば愛情伝わってると思います
誰も悪くないから大丈夫です
チビ
そうですね、成長の過程ですね!
イライラしちゃいますが、本人もいろいろ我慢してるんですもんね、、、
抱きしめてあげたいです!
ありがとうございます😊