※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
子育て・グッズ

出産後の状況について相談です。会陰切開といぼ痔の縫合で苦しんでいます。同様の経験をされた方、どう対処されましたか?

2018.4.7無事産まれました!

本当にママリにはお世話になりまくりです!


さっっっそくなのですが、
出産した際
会陰切開し、そこにいぼ痔?じろう?もあったため、縫いました。

なんこうと、ロキソニン、もらっただけで
今死にそうにいたく、おっぱい以外は、あかちゃんあずかりますー!となってしまいました…


じのとこまで、縫われ、やばかったかた、さいごどうされましたか???

コメント

杏仁豆腐

ご出産おめでとうございます✨

まだ二日目だから、だと思います。
私も痛すぎて座れないし横になれないし変な体制でしかいられなく同じく産後2日は赤ちゃん預かってもらいました(笑)

ひたすら時計とにらめっこして時間になったら薬…薬てかんじでした笑

強い痛みは自宅に帰り1週間もすればよくなりますよ‼✨

  • ♪

    ほんとですかっ?!
    信じやす☆

    おっぱいのと期だけみたいな感じになって、かわいそうです、、、。

    • 4月9日
  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    良いんです良いんです‼
    赤ちゃん多分まだ生まれた事に気づいてないですよ!笑

    魔の3週目って言葉がありますがその時期にお腹の中にいた記憶といまの環境が違う事に気がついて不安で泣いたりする事があるそうです。

    なので言い方は良くないですが今はフワっと生きてるので大丈夫ですよ♡笑

    目は見えてないしおっぱいのときの嗅覚でママを感じてます😌♡♡
    元気になったらいっぱい触れ合ってください♡

    • 4月9日