

y.U
ゆっくり買い物したい時は、旦那と一緒に行き、『子供とゲーセンとかで遊んできていいよ〜』って別行動です(笑)

みさこ
こんな感じです(笑
疲れますよね(笑
うちは3歳ですがもう抱えて逃げられない大きさなのでショッピングモールで大泣き&大喧嘩の末帰ったこともあります。
ちょっと大変ですが泣いたら要求することを絶対しないこと。
めっちゃ精神削られますがそれを繰り返し学習してもらうことを望んで頑張りましょー!
1歳よりも回数は減りましたよ!
たまには旦那様に時間作ってもらってゆっくりしてきて下さい♪

ぞん
うちもエスカレーターは通るたびにあーあーうるさいので、カートからわざわざ下ろして3往復くらいする時あります(^_^;)
食品の買い物は大変すぎるので、生協とネットスーパーを利用して、スーパーには週に1回行くか行かないかにしています。うちはお菓子じゃなくていちごの前で大騒ぎですが。
服を見るのはもう諦めました(^_^;)
ただ、うちはカートに乗るのは好きなので、まだましなのかもしれないです。

あやかママ
うちの娘は階段の上り下りが楽しいみたいで何回も上ったり下りたりしたがります(>_<)
人がいない時はいいですけど、人がいる時は邪魔にならないように隅に寄せたりなかなか大変です。
あとわたしが疲れてしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
服なんてゆっくりみれません。
最近はカートを押したがり乗ってくれなくなりました(;_;)

ママリ
分かります分かりますー!!😭
もう上の子はだいぶだいぶマシになりましたけど、2歳くらいだったかな?ホントマジでしんどかった…
荷物抱えて大泣き大暴れの子供を脇に抱えて帰るの辛くて泣きそうだった…
スーパーなんかは人目もあるし、でも、我慢ならない時は意味ないけど怒鳴りまくってました…お恥ずかしい…
食品売り場とおもちゃ売り場隣にするの(#゚Д゚)ヤメロッ!!
コメント