![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![potato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
potato
私もギリギリになって、散歩したりしたけど、ぜーんぜん出てきませんでした🤣そのせいか同じく筋肉痛で足ガクガク(笑)
結局41週1日で入院したその日に、薬を使う前に産まれました🙆何かを察知したんでしょうね(笑)
赤ちゃんもうすぐ会えますね☺️
元気に産まれてきますように♥️
頑張って下さい🙌
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
ジンクス試しますか❗
焼き肉食べる、オロナミンC飲む…とか🤔
-
ぴぴ
ありがとうございます🤗
ジンクス効きますかね⁉️
あまり信じてなく😅全く試してないけど、そろそろ焼き肉から始めてみようかな🤣- 4月8日
-
TAma
横入りすみません😣💦⤵️
私は焼き肉とオロナミンC飲んだら
2週間早く出てきましたよー😁www- 4月8日
-
ぴぴ
えぇ😍😍😍ほんとですかー‼️
明日両方やってみます‼️
ありがとう‼️- 4月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2人とも37週で産んだので説得力ないんですが、とにかく歩く、歩く、歩くだと思います!!病院でもとにかく歩く!散歩!歩く!と言われた人いました!笑 まだ32週くらいの時も、歩きすぎて切迫になったり前駆陣痛来たりしました。その時はかなりの距離歩きましたけど…
歩くってのが一番いいと思います。
一応病院の近くのショッピングセンターや家の周りをひたすら歩いて見たらどうでしょうか!☺️笑 お試しアレ!
-
ぴぴ
ありがとうございます🤗
やっぱり歩くって陣痛につながるんですね😂
ママさんたくさん歩かれたから37週に出産することができたんですね🙌
38週のころ先生に歩いたり運動したりした方がいいですか⁉️と聞いてみたら、無理してしなくても普段通りでいいよ🎵と言われ、お言葉に甘えて普段通りグータラしてたからか、40週突入してしまいました😅(笑)
ありがとうございます、試してみます😁- 4月8日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
スクワットきついですよね😭
早く出てきてほしくて、無駄に室内でも足踏みしたりしてます笑
ウチのかかりつけは促進剤なしで、42週超えたら有無を言わせず帝王切開だそうです😭
だから早く出てきてほしい!!
-
ぴぴ
スクワット、きついー😰
太ももの前面、筋肉痛です😂
そうですね、室内でも動けるだけ動こうかしら🤗
帝王切開は避けたいですね😨
ぷにさんはまだ38週😊
無理なさらず運動してくださいね🙆
私は無理してでも運動にジンクスにと励みます🏃💨(笑)- 4月8日
ぴぴ
ありがとうございます🤗
や普段の運動不足がいけなかったかな🤔など、いろいろ考えちゃいます😂
やはり筋肉痛なりましたか🤣‼️(笑)
ありがとうございます😊40週6日まで気長に構えてみます😉👶