
3歳半の娘が指しゃぶりをやめられなくて困っています。効果的な方法を模索中。しつこく言うべきか悩んでいます。前歯が出てきて焦っています。
3歳半の娘の指しゃぶりなのですが…
つい先日、「ゆびたこ」という指しゃぶりを辞めさせるのに効果てきめん!な絵本を読んでみました。
かなりビビっていて、頑張って吸わずに寝たりも何度かできましたが…やはりなかなか。
辞めようね〜と言って、手を繋いだり、昨日は吸わなかったね凄い凄いと褒めたりしてみるのですが、布団に隠れて吸うようになってしまって。
あまりしつこく言わない方がいいのでしょうか??
前歯がかなり出てきているので、どうしようもなく焦るばかりです。
- どうしても無駄遣いが多いんです(8歳, 10歳)
コメント

あーり
あまりしつこく言うと子供ってよけいやったり、隠れてやったりするようになる子が多いですよね(^_^;)

ままり
歯並びが悪くなるのが嫌だったので2歳3ヶ月の時に強制的に辞めさせました💦
色んな方法を試しましたが無理だったので😣
泣いたり暴れたりなど色々心配しましたが案外すんなりと辞められました。
歯並び心配になりますよね💦
-
どうしても無駄遣いが多いんです
泣いたり暴れたり←そうなりますよね(T ^ T)
どうにかして辞めさせないと、本当に歯並びやばいです!口閉じてても、前歯2本がガチャピンの様に…(((;°▽°))- 4月8日
-
ままり
泣いたり暴れたりするかな!?と思いましたが全くしませんでした💦
言葉が足りず伝わりにくくてすいませんでした😣
ちなみにうちは苦い薬(指しゃぶり専用)を塗って辞めさせました。- 4月8日
-
どうしても無駄遣いが多いんです
いえいえ、私も勘違いです(笑)苦い薬ありますね。
それも検討してみようかな。
ありがとうございます!!- 4月9日

ちむさん٩(Ü*)۶
カラシとか塗ってもダメですか?( ; _ ; )
-
どうしても無駄遣いが多いんです
それも考えたんですけど、寝る前に酷い大騒ぎになりそうで…
包帯ぐるぐる巻きにしてみようかな。
こうなったら荒治療ですかね^^;- 4月8日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
たしかに…寝る前に大騒ぎもちょっと考えちゃいますよね( ; _ ; )
そうですね…もう辞めさせてあげたいし!荒治療ですね😅💭- 4月9日
どうしても無駄遣いが多いんです
やはりそうなんですね!
私もそんな気がしてきて…^^;
しつこく言わない方が良さそうだけど、せっかくちょっと頑張ってるのに〜と思うと。もどかしいです(T ^ T)