
娘がミルクを満足に飲まず、体重が増えず心配です。この時期は成長曲線内であり、仕方ないことでしょうか?離乳食が近いため、まだまだミルクを飲ませたいです。
4ヶ月半の娘を完ミで育ててます。
遊び飲みが激しく、180ml×5あげたいのに
1回140〜160mlぐらいしか飲みません😭
乳首を舌で押し出し、それでも咥えさせると
泣いてしまいます…
途中でやめて時間を空けてから
もう一度咥えさせてもダメです😣
目安量に全然足りず、毎日測ってる体重は
この3日で20g減ってしまいました😢
1週間ごとの体重で構わないと言いますが
1週間前と比べても60gしか増えてません💦
成長曲線内ではありますが。。
この時期は仕方ないのでしょうか?
もうすぐ離乳食とはいえ、
ミルクはまだまだ飲ませますし心配です😱
- ちな(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
4ヶ月すぎになると、体重増加がゆるやかになります!
私も4ヶ月くらいまで、毎日体重測っていたので、増えていないとなぜー?😭ってなってました💧
でも、ちゃんといらないサインを出せるのであれば、ミルクはたりてるよってことなので、大丈夫だと思います!
うんち、おしっこがよく出ているか
1日のミルクトータル量が大体毎日同じくらいか
をみて、機嫌もよければよし!にしてました👶笑
4ヶ月くらいからは体重増加は1ヶ月に1回確認ぐらいの方が、こちらもヤキモキしないのでいいと思います!
私はレンタルだったので、返却しました!

ななすけ
1才男の子ママです。
うちも遊び飲み激しかったです💦うちは嫌がったり遊び始めたらおーしまい‼️って感じでした。本当にお腹空いたら飲みますよ✨
自分で乳首を押し出すなら本当にお腹いっぱいなんじゃないんでしょうか?体重もそんなに気にしないで大丈夫ですよ‼️元気に遊んでいるようなら大丈夫だと思います✨
-
ちな
回答ありがとうございます!
本当にお腹いっぱい…考えてもみなかったです💦
ただの遊び飲みか気分だと思ってました😱
満腹中枢ができてきたんですかね🤔🎵
たしかに、お腹空いたら飲みますよね!!
普段はとても機嫌良いです😍
体重測る頻度を減らして、乳首押し出したら
おーしまい!って感じにしてみます✨
ありがとうございました❤- 4月8日

Y
うちの娘も4ヶ月くらいの時から
遊び飲み半端なくて毎回イライラしちゃってました😂
口のなかで転がしたり、噛んだり…笑
でも、離乳食始まってちょっとしてからくらいかな??
200でも足りないくらいになりました笑
なので突然飲む日が来るかもしれません❤
-
ちな
回答ありがとうございます!
遊び飲みってイライラしちゃいますよね😭笑
転がしたり噛んだり、、一緒です🤣
突然たくさん飲むようになったらなったで
心配になりそうです💦笑
覚悟しておきます!笑
ありがとうございました❤❤- 4月8日
ちな
回答ありがとうございます!
体重増加、ゆるやかになるんですか😮‼
そういえば成長曲線のカーブも緩やかになってたような…
ちょっと見返してみます💦
うんち、おしっこ、トータル量、機嫌ですね😍
毎日しっかり観察してみます!!
体重増加は本当にヤキモキします😢
うちは家にあるのと少し心配なので、
まずは週1にしてみますー!
ありがとうございます😭❤
りんご
だいたい1ヶ月に500gくらいの増加になります!これより少なくても、発達曲線内であれば大丈夫です😁
赤ちゃんは、体重が増える時期と身長が伸びる時期があるので、体重の増えがイマイチでも、身長が伸びているかもです👌
うちも4ヶ月は体重がイマイチでしたが、身長が伸びてました😀