
コメント

1th 𓇼𓆡𓆉
嫌がらせとは具体的にどんな感じですか??🤔
それによると思います!

yuーーー
養育費を払って貰ってるからて子供に会わせろとゆうのは関係ないと思いますし、お子様が会いたくないとおっしゃってるなら会わさなくていいと思います。
嫌がらせとはどんなことでしょうか?
養育費を払ってるから嫌がらせするなら警察に相談してみてはいかがでしょうか?
-
ももんが
返信ありがとうございます💦
嫌がらせの事は大まか上の方の返事に書いてみました…
離婚後元旦那は精神的にもおかしかったので、怖くて警察の方に相談したのですが…だめでした…
ただ相手の名前を記録しておきます。とのことだけで💦- 4月8日
-
yuーーー
なるほどですね😔
ごめんなさい、なんか腹立つ元旦那ですね。
私も今離婚調停の日程待ちです。
なちかた、うちの旦那に似てるような気がして私もそうなりそうと予想してしまいました。
子供を育てるのにどんなけお金がかかるか、どんなに必死に働いても厳しくなるかはまだ息子が小さいので分かりませんが私なら、そんな思いするくらいなら養育費いらないし一切関わりたくないので電話も変えます。
まだお金のかからない息子なので甘いと思われますが私なら養育費いらないので一切関わりたくないような元旦那様です😔- 4月8日
-
yuーーー
すみません、話がそれてしまい回答にならずごめんなさい⤵︎(>︿<。)
ついつい、自分の気持ちだけを伝えてしまいました(>︿<。)- 4月8日

くーまん
嫌がらせもそうですが
離婚してお子さんが会いたくないのであれば
強制することは出来ないと思います💦
差し押さえも養育費というとこなので
正当な理由だとは思いますが
離婚されたときに何か文章で残していますか?
-
ももんが
返事ありがとうございます💦
それが…まだ子供が低学年ということと、母親の顔色をみているかもということもあり…子供の意見がそのまま反映はされないと…家庭裁判所の方に言われてしまいました…
養育費の事は証書に記載してもらっています💦- 4月8日
ももんが
わ、返信ありがとうございます!
えっと、今の人は会わせたくないなら養育費断るのがあたりまえだろ。とか、どこに住んでるの?今から行く。とか、子供が会いたくないと言っている事を伝えても信じてもらえず、子供と話す場を作ってもその場に元旦那は現れず、その後も会わせろ。などなどの嫌がらせのメールを送ってきて…
最後には向こうから養育費はいらないということだな。とメールがきて…
一方的に養育費を終了され、お金が関わらなくなると面会交流のメールも一切来なくなった感じなんです…
1th 𓇼𓆡𓆉
精神疾患もあるんですね💦
難しいですね~
養育費のことは書面であるなら
それがまず第一ですし、
それを納めてもないのになにが子どもやって感じですね😅
警察の対処の仕方も考えものですね。
わたしならもう1回いって、上の人に掛け合ってもらうのをまずしますかね😭