
こんな旦那と別れた方がいいか悩んでます。旦那は私と同い年(40代)でバ…
こんな旦那と別れた方がいいか悩んでます。
旦那は私と同い年(40代)でバツ2。
そして2人の子持ちです。(上は20代、下は17才)
元奥さん達が育児放棄?して引き取りましたが、面倒を見てるのは旦那のお母さんです。
最初は好きだったから子供が出来て嬉しかったし、良かったと思いましたが、
生まれてから全く好きで無くなってしまいました。
上の2人を1人で面倒を見ていた時もあるようですが、
どーもそんな風には見えないんです。
息子が旦那と遊んででいてもまだ赤ちゃん。
泣いて訴えるしかないのに、思いとおりにならなくなると『うるせー!』や『男が泣くな!』
と言うんです。
は?それは無理でしょ?って思いますよね?
出先で車で後ろからあおられると息子が私に抱かれて乗っているのにブチギレしてあおってきた車に急ブレーキかけたり、スピード出してあおってきた相手の車に幅寄せしたりで売られたケンカを買ってしまいます。
特にお酒を外で飲むと余計です。
気が大きくなるのか、絡まれるとタチが悪いんです。
お前は子供か‼️って思ってしまいました。
義理の母から聞いたのですが、昔はイジメられっ子だったようですが、大人になってから気に入らない事があるとすぐイラッとする様になり、人の意見をあまり聞かないようです。
なので、家でも私のささいな態度やしぐさで気に入らないと離婚するといい出すほどワガママです。
私が反論すると余計にイライラするので、何も言いません。
いい所もあるのですが、最近は悪い所しか見れません。
そのうち手が出るんじゃないかと思う時もあります。
息子にはそんな父親の影響を受けて欲しくないんです。
同じ様な性格になって欲しくありません。
子供が大きくならないうちに別れた方がいいでしょうか。
- アニス(7歳)

07
私ならすぐ別れます!

めー
ごめんなさい。
私なら離婚します…(._.)

めくま
旦那さんもちょっとどうかと思うんですが、その前に気になったところが…。
お子さん車で抱っことありますが、チャイルドシートに乗せてないんですか??
-
アニス
チャイルドシート付けてあるんですが、しばらくすると嫌がって抱っこして乗せてます。- 4月9日
-
めくま
赤ちゃんがチャイルドシートを嫌がるのは普通ですが、それでも安全の為に慣らせて乗せるのが親の務めだと思うので、嫌がるから抱っこは理由としては良くないと思いますよ。
- 4月9日

えいい
私も別れます。
バツ2なのがよくわかりますね。

ゆうくんママ
私なら即離婚ですね。
赤ちゃんは泣くと寝るのが仕事ですよ
チャイルドシートの赤ちゃんを乗せましょう

まゆり
悩む理由があるんですかね(;ω;)?
そんなの父親じゃないです。。

min_mama
🙅♀️私は無理ですね💦
子供が記憶に残る前に
別れます🤔

退会ユーザー
まず、チャイルドシートに乗せましょうよ💧
それに旦那様からしたら
育児してたのは20年前、、
多分ほぼ覚えてないから
初心者と同じだと思います!!
すみませんがデキ婚ですか??
離婚おススメしますが
子供ばかり増やしていって
何やってんだかって感じですね旦那さん💧💧
-
アニス
はい。でき婚です。
私が望んで出来たので、子供を授かったのは嬉しかったです。
確かに育児の方法は昔と今とではだいぶ違いますよね。
チャイルドシートにはしぶとく乗せて置く様にします。- 4月9日

MAXとき
バツ2な理由が明るみに出ましたね😅
私なら別れます。
-
MAXとき
次もし結婚するなら見極めは慎重に。
私はバツイチと結婚してますが、本当に元奥さんの身勝手で別れているので、夫はいい夫ですよ。
ちなみに運転が荒い人は即アウトですよ。
チャイルドシートは、泣くから旦那さんの手前だっこしてしまいますか?
そんな運転する旦那さんの車で抱っこは非常に危険なので、子供のためにも頑張って乗せるか、別れるまで、もう乗せないようにしましょう。
子供は抱っこの方がいいのでそりゃ泣きます。
それを乗り越えたらちゃんと乗るようになりますから、心を鬼にする期間が必要なんです。
田舎でどこでも車移動、毎日車を使う我が家ですが、子供二人育ててますが、2人とも4ヶ月〜1歳くらいまでは嫌がりました。
今は車に乗る時はチャイルドシートするもんだと思っているので嫌がりません。
頑張ってね。- 4月9日
-
アニス
わたし1人で運転している時はちゃんと乗ってくれてます。
たまに泣きますが。
旦那と出かけると長距離が多いので、授乳を車の中でするので子供もそのまま寝てしまうんです。
なのでしばらくは抱っこになってしまうんです。
私が甘やかしてるのかもしれないですね。
チャイルドシートに戻す様にします。- 4月9日
-
MAXとき
長距離でも、授乳のために停車する時間を設けるべきです。
旦那さんそんなこともしてくれないのですか??
父親として本当にどうかしてますね💦
今まで事故を起こしてない&もらい事故してなくて本当に良かったです。- 4月9日
-
アニス
オムツ交換の時はSAに停まってくれます。
授乳はタイミングが合わないので、私がそのままあげてます。
でも、確かに事故にあってないだけまだいーのかもしれませんね。- 4月9日

ぴーちゃん
やっぱ、バツ2ともなるとそうなんですね🤔
そもそも40過ぎてて、それはヤバイ‼
私だったら絶対離婚です( ¯―¯٥)

アニス
みなさん、コメントありがとうございました。
チャイルドシートは付けてあって最初は乗ってるんですが、隣に私がいるとしばらくすると抱っこになっちゃうんです。
やっぱり離婚しますよね。
義理母や私の兄弟(両親は亡くなってるので)相談して前向きに検討します。
コメント