
コメント

みさ
飲んでも安心できないんで飲まないほうがいいかと😅

介母
わたしは授乳に飲んだことはありませんが、友人が飲んだときにすごく面倒くさかったそうです😅
完本だと哺乳瓶拒否とか大丈夫でしょうか?
乳腺炎になるリスクもありますし、わたしなら飲まないです😅
授乳が終わったら美味しいお酒飲めますよ♡
-
さえ
やっぱり授乳終わって心置きなく楽しめるほうがでいいですよね😭
- 4月8日

退会ユーザー
娘さんはミルクも母乳と同じく飲みますか(´ω`)?
哺乳瓶などにも慣れていて、添い乳じゃなくても寝る。など条件が揃っているなら飲んでもいいのでは☺️?
息抜きも大事だと思います♩楽しんでください🤗
-
さえ
ミルクもごくごく飲んでくれます!寝るときも母乳じゃなきゃダメということもないです!でも心配なら飲まないほうがいいんですかねー😭ももこさんは授乳中飲んだことありますか?
- 4月8日
-
退会ユーザー
お利口さんですね🤗
私は授乳中は一切飲みませんでした…添い乳してたので😭
うーん。。逆に気兼ねなく飲めないんじゃ、お酒もあまり美味しく感じないかもですね😭24時間空けるなら全然OKとは思いますが!- 4月9日

ゆあ
完母で育てた子は哺乳瓶を
使った事がなかったので
哺乳瓶拒否してました😅
まずは、ミルクを飲むのか
試してからの方がいいですよ!
-
さえ
哺乳瓶でミルクは大丈夫です!
- 4月8日

mmm
長い人生、お酒飲むチャンスなんて今後いくらでもあると思うので、授乳期間中にビクビクしながら飲む発想がないです(´-`).。oO
-
さえ
そうですよね(;_;)短い授乳期間に無理して飲むことないですかね(;_;)
- 4月8日

退会ユーザー
飲まない方がいいに越したことはありませんが飲みたくなってしまいますよね笑
私も完母だったのでめちゃくちゃ飲みたかったです😂😂なんとか飲まずにやれました笑
友達は10時間くらい開けていました💓飲んで最初の母乳はやめた方がいいみたいです!なので飲んだあと1回目は搾乳して次から授乳すると言っていました👌🏻
結婚記念日が素敵な1日になりますように❤️
-
さえ
飲まずにやれたのですね!!!すごいです😭
- 4月8日

ちっぽ✾3人のママです✾
24時間あけてしまうと、おっぱいを搾乳しても痛くなってキツくないですか?
せっかくの記念日。息抜きのお出かけ。息抜きのお酒。
とっても大事だとは思いますが、飲まないほうがいいかなぁ??と思うのであれば飲まないほうが良いと思います。
-
さえ
24時間あけたことないのでわからないですがやっぱり搾乳しても痛いんですかね😭
- 4月8日
-
ちっぽ✾3人のママです✾
ガチガチに張ってしまっていたら、搾乳するのも痛いです。そして芯までほぐせるのは赤ちゃんのお口だけです。
お酒は逃げません。結婚記念日も、また来ます!
飲まなくても死にません〜。- 4月8日

まむ
お酒の抜ける時間は飲んだアルコール度数と、量によって変わります!
主さんが飲酒をしたあと一時断乳をし、ミルクに置き換えることに対して特に抵抗なく、お子さんも哺乳瓶でミルクを飲むことを受け入れ拒否しないのであれば、息抜きくらいに嗜む程度ならよいのでは。と思います!
心配であれば、飲酒後2、3日丸々あければ完全に抜けると思いますよ!(もちろんおっぱいは張るので搾乳はしっかりしないと乳腺炎になる可能性が高まります)
-
さえ
まむさんは授乳中飲んだことありますか?(;_;)
- 4月8日
-
まむ
たまーに息抜きで1、2杯程度ですが!笑
飲むと息抜きにはなりますが、息子はミルクを飲んで逸れますがおっぱいを探すので、自分の欲のために我慢させて少し申し訳ない気持ちになります😩、、
飲んでしまったときは念には念をで次の授乳までは搾乳し、3日くらいあけてます!- 4月8日

のんコロ
そんなに心配なら飲まないほうがよいかと(^^;)
でも私も時々、少しぐらいなら飲んじゃってましたよ!ワインならグラス1杯だけとか。
8時間も空けてたらおっぱいガチガチに張ってしまって、そっちが大変でした笑
たまには少しそんな事もしてましたが、やっぱり飲むならガッツリ飲みたいので、ほとんどはノンアルで我慢してました。
本当はお酒を飲んだら授乳はしちゃダメですけど、そんなキッチリキッチリする事もないと思いますよ!たまには2人で楽しんで来たらいいじゃないですか(^^)
飲む前に搾乳して夜の分を取っておくなどすれば安心かと思いますよ!

桜子
子供のためを思って飲みません!お酒大好きだけど安心して飲みたいので我慢してます!
さえ
やっぱりそうですよねー(;_;)