
コメント

konoP
私も同じ経験があり悪露なのかなんなのかとずっと不安でした。
ちょっと血が混じったり、生理?と思ったらすぐ止まりというようなのが、生理が来るまで1年ちょっと(私の場合母乳のせいか?年のせいか?なかなか生理来ませんでした。)続き、ナプキンがかかせませんでした。生理が来ると治ると思います。
ネットでいろいろ調べてそういう経験ある方他にもいるようです。
心配でしたら、婦人科の先生にも相談してみてください。
konoP
私も同じ経験があり悪露なのかなんなのかとずっと不安でした。
ちょっと血が混じったり、生理?と思ったらすぐ止まりというようなのが、生理が来るまで1年ちょっと(私の場合母乳のせいか?年のせいか?なかなか生理来ませんでした。)続き、ナプキンがかかせませんでした。生理が来ると治ると思います。
ネットでいろいろ調べてそういう経験ある方他にもいるようです。
心配でしたら、婦人科の先生にも相談してみてください。
「産後」に関する質問
産後2日目の入院中ですが、赤ちゃんが泣いている、微笑んでくれたりするだけで泣けてきます。今同室ではないですが、写真を見返してるだけでも涙がすごいです。いつになればおさまりますか?
まだ全てが未定ではあるし、まだまだ先の話ではあるんですが、産後のことを考えてます😂 上の子が2人いて、現在3人目妊娠中で、10月出産予定です! 金銭的な心配や、この辺りの保育園がかなりかなり激戦区😭私が今非正規雇…
産後の体型について 授乳もあり、産後半年でに元の体重にもどりましたが、いつのまにか5キロも増えてしまいました。 今まで痩せ型でほとんど体重の変動がしたことがなかったため、産後の体型、体重の変化に心がついてい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
M11k11T
私も病気なんかと不安で。
でも、産後ってホルモンのバランスやら何かとあるし一時的な物なのか何かわからなくて。
私も、母乳で育てていて二人目なんですが二人目の出産の時に出血多量な事もありそれも関係してるのかなとか。
同じくおりものシートがなかなか手放せないです。
ありがとうございます‼