※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SRママ
家族・旦那

つわりで体調が悪いのが気にくわないのか「妊娠したらおもんない」「妊…

つわりで体調が悪いのが気にくわないのか
「妊娠したらおもんない」
「妊娠はよ終わらんかな」
「毎日しんどい」
って言った旦那

妊婦の私が邪魔みたいです

悔しくておろしたほうがいいのかなと
考えてしまった自分が悲しい

赤ちゃんはなにも悪くないのに

あいつにもう愛情なんてない。

コメント

なる

こんばんわ(*´ω`*)
体調大丈夫ですか❓❓つわりしんどいですよね(T_T)
なんでそんな言葉が出るんですかね(`Δ´)腹立ちますね❕❕

ゆ

つわりほんとしんどいですよね😣無理はなさらずお体大事にしてくださいね✨

主さんは妊娠していない時家事をバッチリこなしていてとても頼りになるんではないでしょうか?そんな頼りになる主さんが妊娠したら旦那さんに少し手伝いが回ってくることがおっくうなのかなーと思いました!又、夜の仲良しも出来なくなったりする事が面白くないにつながるのかなーって思いました。言われた言葉はショックですが、言葉の奥の本当の意味に目を向けてみるといいと思います!わたしには普段の主さんがそれだけ旦那さんにとって素敵って思ってるんだなーって伝わってきましたよ!

でも出来るならしんどい事を気遣うような言葉が欲しいし、家事なども率先して手伝ってほしいですよね!

deleted user

ほんと最低ですね…自己中すぎです…というか、二人目なのにそれなんですか?それもありえない…
父親になれてないですね。。
妊娠出産がどんだけ大変か、どんだけ奇跡的なことなのか微塵もわかってませんね。
そんなお父さんの子供さんが可愛そうです…。
生まれたら変わってくれることを祈るばかりですね…

Aoimama

主さんの旦那さんには申し訳ないのですが…
なんでそんなこと言えるのかが不思議です。
むしろもっと気遣うべきですよね?
悔しい気持ちはわかります。
だから負けないでほしいです!
つわりでお辛いかもしれませんが(´nωn`)
子供は主さんのことを幸せにしてくれるはずです(●´ω`●)

たんぬ

なんですかそれ!!
毎日しんどいのはこっちですけど!?って感じですね…(;_;)
☆★☆さんに構ってもらえなくて…って感じなんですかね?
にしてもありえないですけど(;_;)

まる

もし頭にきてても絶対言っちゃいけない言葉ですよ。
すごくしんどい時期だと思いますが、ストレスを大きくしないように旦那のことは考えないように安定期まで乗り切ってください(´-`)!
子どもは味方です〜♡

ひなっしー

上のお子さんの時はどうでしたか?
ご主人の言葉、ひどいです。
本気で言っているのか…
☆★☆さんが、おろそうかと悩むのもわかります。
赤ちゃんも☆★☆さんも何も悪くありません。

ヨーギラス

誰の子やと思ってるんですかね😰
なにがおもんないねん。しんどいのはこっちじゃボケ。
こっちからしたら気遣うどころかそんな心ない言葉投げてくるお前のが邪魔じゃ✋✋