※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぽ
子育て・グッズ

寝返りするようになったら一人で寝かせておくのは危険ですか?

寝返りするようになったら一人で寝かせておくのは危険ですか?

コメント

deleted user

時々生存確認して、1人で寝せてましたよ。口と鼻が塞がれてなければ大丈夫でしたよ。、

ゆっち

寝返りして、一人で寝せるのはやめてください。窒息死しますよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子も寝返りするようになり、夜中も少し起きた時に寝返りしそうな格好になるので、その都度仰向けにしています(><)
うつぶせ寝のままだと突然死のリスクがあるので、頻回にみています(><)

めりめい

寝返り返りをマスターするまではみてないと危ないかもですね。
窒息するような物を置かない、布団に寝かせとくなら固めにする。
首が座っていればある程度は大丈夫かと思いますが、疲れちゃうと頭をあげられませんので必ず様子見てあげてください。
寝返り返りの練習してあげるといいと思いますよ😊!
ちなみに寝返り返りをマスターすると別の意味で目が離せなくなりますが(笑)
私の子は6ヶ月でまだ寝返りが出来ないのですが…笑
先に座りました👍

deleted user

全然寝かせてましたよー!うちは寝る部屋がリビングと繋がってるので襖開けて見えるようにしといて寝返りしたら戻すようにしてました😊でも寝返り返りするまでは夜中も気になって何度か起きて直してましたね(笑)
寝返り返りマスターしてからは苦しくなれば自分で首も動かせるし何度直しても秒でうつ伏せに戻るしもうほったらかしにしてました!布団の周りに物置かないとか毛布の位置とかは気をつけてますがほぼ毎日うつ伏せで寝てます(笑)落ち着くみたいですね😂