
コメント

しー
私は産院で生後1ヶ月までは4時間空けないように言われたので、寝てしまってるときも4時間超えたら起こしてあげてました(´◡`๑)
友達は3時間と言われたそうです…。
最初のうちは頻回であげたほうが、母乳の出もよくなると思うので、yukrlさんが体力的に大丈夫なら回数を増やしてもいいのかな?と思います。
1ヶ月検診で体重が増えていておしっこの回数も少なくなければ、その後は寝ているのを起こしてまであげなくていいと言われたので、1ヶ月以降は5、6時間空くこともありましたよ(´◡`๑)

ほくろ*
うちもよく寝る子で、長い時は8時間とか寝てますσ(^_^;)なので授乳間隔空いてる時は長いです。
2週間健診では問題なかったですが、1ヶ月健診で体重増えてるか今からちょっと不安です(´・_・`)
-
yukrI
体重きになりますよね(´・_・`)
うちの子、おしっこいっぱいするのに寝てばかりだから、よけいにきになります(・_・
検診でなにもないといいですよね(・_・- 10月16日
yukrI
やっぱり1か月検診までは
頻回のほうがいいんですかね(^_^;)
頑張って回数増やしてみます(^^)