
2歳の息子が鼻水や鼻詰まりで悩んでいます。医師に相談しても改善せず、アレルギー検査は3歳以降と言われています。鼻水に効果のある方法を知りたいです。
2歳の息子が1年中、鼻水を垂らしたり鼻詰まりになったりしています。
耳鼻科に通ったり小児科に通ったりしていますがよくならず、、、。
まだ2歳なのでアレルギー検査は3歳を過ぎてからと小児科の先生にも言われています。
耳鼻科では鼻水が透明なので薬を飲む程ではないと言われています。
電動の鼻吸い機で鼻水を吸ったり空気清浄機をつけたりすることしか出来なく何か鼻水に効果があるものがあったら教えて頂きたいです。
年中鼻水を垂らしたりしていた方がいましたらどのくらいで良くなったか教えてほしいです。
- たっぴょん(9歳, 12歳)
コメント

ふーさんママ
ご家族で鼻炎持ちの方はいらっしゃいませんか?
もしいたら、遺伝かもしれません。
うちは主人が鼻炎持ち(ハウスダスト)で、上の娘もずっと鼻水鼻づまりがあったので、2歳の時アレルギー検査をしました。
結果を見た先生が、家族でだれかアレルギー性鼻炎の人いない?と言うので主人が…と説明すると、やっぱりねー、鼻炎は半分以上が遺伝なんだよねーと言われました。
主人は小学生の頃、机の上にボックスティッシュを置いて授業を受けていた…と言うくらい重症だったらしく、地方から札幌の病院まで通院していたそうですが、娘はそこまでではないので、ひどくなってきたら薬をもらいに行く感じです。
その薬を飲むとだいたい治るのでしばらくはこのスタイルかなと思っています。
解決策でなくて申し訳ないのですが、2歳でも検査して、合うお薬を出してもらってますよと言うことをお伝えしたく書き込みました。
たっぴょん
うちの主人も鼻炎です😭
遺伝してしまうんですね😭
たっぴょん
途中で送信してしまいましたm(._.)m
違う耳鼻科に行ってみようと思います☺︎
ありがとうございます😊