
コメント

退会ユーザー
わかります😭😭
カネスエプライス?的な感じですよね( 笑 )安いのはいいけど、、
でもお菓子とかは高いですよね( 笑 )

まみー
生鮮食品は微妙ですよね〜
と言いつつも1番よく行くスーパーです(笑)
毎日バローくらいのお値段のとこで買える経済力が欲しい(笑)
-
☆★
わかります~😱
経済力さえあればすぐ卒業できるのに~😂(笑)- 4月9日

リリ
イメージがカネスエ安いけど、質は・・・って、感じなので、岐阜市に住んでますが、勝手にピアゴ≧生協≧イオン≧かなーと思います。
バローもあまり生鮮食品はよくないかと思います。
-
☆★
ピアゴの質いいですよね💕
離乳食始めた頃はずっとピアゴで野菜だけは買ってました😁✨
ただ高くて…いまはカネスエです😅- 4月9日

ましゅと
私はいつもアオキスーパーです😍
愛知県一宮市です‼
安いのに質もけっこーいいですよ!
クレジットカード使えないのが難点ですけど、そのおかげで安いみたいなんで仕方ないですね😀
-
☆★
アオキ気になってました‼
少し遠いんですが質がよくて安いならそっちのがいいですもんね💕
一度いってみます^_^)/▼☆▼\(^_^)- 4月9日

退会ユーザー
愛知に住んでた時は、カネスエよく行ってましたー(^ ^)
野菜が小ぶりだったり、生鮮食品の質とか他の大手スーパーには劣りますが😅💦
食費とか考えるとありがたいので使ってました(*´﹀`*)
-
☆★
そうなんです😭💦どうしても質だけが気になってました。。
安いから文句言うなって言われそうですが 😂- 4月9日

はーちゃん(*^3^*)
タチヤがオススメです!
量が多いけれど、断然安いし新鮮です✨
-
☆★
タチヤ一度いったことあります💕
日曜日にいったからか人が多すぎて全然見れず(T-T)
平日に一度リベンジしてみます!!- 4月9日
-
はーちゃん(*^3^*)
そーなんですね💦
平日は基本混んでない印象です✨
お魚は脂が乗っていて、分厚くて、とても美味しいです!
お野菜もフルーツもとても新鮮でいつも美味しいですよ♪
お休みの日の前日はとても安くなっているようで、私の姉は毎週その日を狙って行っています 笑- 4月9日

退会ユーザー
広告の入らないバロー店舗に通ってます😳
-
☆★
広告のあるなしで変わるんですか!?😲
初耳です^_^)/▼☆▼\(^_^)- 4月9日
-
退会ユーザー
広告出さない分、毎日お値打ち!と書いてありました。
うまく言えないのですが小分けパックではなく量多めのパックを安く売ってる感じです💦
例え下手ですみません💦- 4月9日

とむ
カネスエは、広告が無いのと、商品を絞って大量仕入れすることで安くしてる感じなので、品揃えはそんなにですが、質は悪くないと思います!
私は週に1回、1週間分の食材を買いに行きますが、物によってはドラッグストアの方が安いので、使い分けてます!
-
☆★
店舗によって違うんですかね😭💦
私も週に一回派です😁✨
やはり使い分けが大事ですね🎶- 4月9日

K(’-’*)K
私もカネスエ行きます!
安いし、質もそんなに悪くないです☺
店舗によって違うのかな?
お肉も国産のモモ肉など安く買えるし助かってます🎵
-
☆★
店舗によって違うんですかね😭💦
鶏肉確かに安いですね😁✨
豚肉がどうも苦手です(T-T)- 4月9日

ゆゆ
うちの近くのカネスエや質いいですよ‼️
野菜とか他のスーパーの方がこちらの地域はちっちゃかったり、質も落ちてます。
お肉や野菜結構カネスエいいなと思ってます😊地域によるんですかね?
-
☆★
店舗によって違うんですかね😭💦
最近はニンジンがニュージーランド産か台湾産しか置いてなくてそれが困ってます😅
昨日のはすごい細いニンジンで😂
安くて質がいいなら最高ですね💕- 4月9日

ぷ
アオキスーパー、平和堂はよく行きます✨
品質もいいと思います😊
-
☆★
アオキ気になってました‼
一度いってみます^_^)/▼☆▼\(^_^)- 4月9日

ユリマ
カネスエで朝野菜出す仕事を妹がしてました。
ほかが分からないのですが虫がいるのが当たり前、キャベツはたくさん剥いて出してると言ってました。
それを聞いて私はなんとなくカネスエ行けなくなりました( ´•д•` )💦
-
☆★
な、な、なんと😲
キャベツとか大根はカットされてるものをお店も推奨してますもんね😅
それを聞いたらなるほど~ってなります😫- 4月9日

退会ユーザー
カネスエで買った魚を切ったら虫が出てきたって話を聞いて😅
白菜を買ったら青虫さんにこんにちはされたのでカネスエはラーメンとか調味料くらいだけですね。
ほとんどバローで買ってます。
後は魚、肉はヤマトです。
-
☆★
野菜ならまだしも魚はやばい😨
衝撃です(@_@)
ヤマト近くにあったような…
一度いってみます🎵- 4月9日
-
退会ユーザー
チラシが無いバローは北名古屋、師勝ならチラシ無いので安いですよ。
ヤマトはマグロ解体ショーとかあったりするのでおススメです。
でも日曜休みだったのでご注意を!
トップワンは惣菜とか無理ですね…😭- 4月9日

まゆた
いつも三心です@岐阜
二割引や半額シール貼られてるのを見るとテンション上がります😍
三心は安いし、質も悪いと感じたことないです。あっでもたまーに怪しいやつあるかな😅
店舗少ないのが難点😩
-
☆★
三心もよくいきます🎶
日曜日の朝イチに行ったら人の多さに驚きました😂
たまに怪しいのあるのわかります(笑)- 4月9日

ゆーママ
広告のないバローで肉や野菜を買い、アオキでお菓子や日用品を買ってます🤗
アピタは、あっ、買い忘れた💦のピンチの時と、子供の学校のモノを買うくらいです。
バロー行ってるからか、カネスエがそこまで安く感じなくなりました😅
-
☆★
広告のあるなしで変わるんですか!?😲
てことは店舗によって違うんですかね?🌠
知りませんでした‼- 4月9日
-
ゆーママ
少し前まで蘇原にイトーヨーカドーがあったんですが、その跡地にできたバローが『広告は入れません。いつ来ても安く売ってるので…』ってのが売りみたいで、色々安いので、庶民の味方です😉笑
- 4月9日

ラビ
カネスエ安いけど、質もそれなりな気がしました‼︎
なので愛知限定かもしれないですが、マルスたまにいきます‼︎
安くて質も良いものが置いてあるので‼︎
ただ少し遠いのでもっぱらFEELかドミーです‼︎
ちなみに刈谷在住です‼︎
-
☆★
マルスたま初めて聞きました‼
地域が違うからか私の方にはないです(T-T)⤵- 4月9日
-
ラビ
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
最近物価高いから買い物困りますよね😓💦- 4月9日

コマキ
カネスエ安いですけど、お肉とかはよくよく日付みないと切れてるものありますよね。うちはよくタチヤでまとめ買いしてめすよ。
☆★
安いので助かるんですがね…😭
お菓子は薬局のが安いですよね(笑)
退会ユーザー
カネスエが1番近くて1時間ほどかかるので週一にしか行けませんが( 笑 )
いつもはバローなんですよね~~😭
☆★
カネスエ遠いですね(T-T)
バローも確かにこのへん多いですよね😲