
5ヶ月の娘の育児中。喘息が心配で掃除機をかける時は別の部屋で待機させている。おんぶして掃除機をかける時期や、寝返りができないためタオルやおもちゃを置いて様子を見ている。参考にしたい。
現在、5ヶ月の娘の育児をしています。
喘息になるのが怖いので、掃除機をかける時は別の部屋または、廊下で待機させています。
皆さんは何ヶ月頃からおんぶして掃除機をかけていますか?
娘はまだ、寝返りが出来ないのでタオルやチャレンジマットを敷いて、おもちゃを置いて待っててもらってます。
放置せず、数分おきに様子の確認はしています。
参考にしたいので、ぜひ回答をお願いします!
- mamarider(7歳)

emasara
子ども2人育てていますが、新生児の頃から普通に掃除しています💦

miii★
5ヶ月ですがおんぶして掃除したり料理したりしてます!
掃除機は二人が近くにいてもかけてました💦
あまりよくないですよね(>_<)

りん
おんぶではないですが、抱っこ紐にいれて 生後1ヶ月前から掃除機かけてますよ💦

れんれん
抱っこ紐がおんぶOKの月齢になったらおんぶしてます!
腰ずわり後からですね✨
コメント