
コメント

まーたん
産後は生理周期も乱れますよね💦
排卵がずれたのではないでしょうか😣
私は一人目を授かるのに
1年以上かかり、
二人目もそのくらいを覚悟していたのですが、
解禁した月に妊娠❗
こんなはずじゃなかった💦
とちょっと悔やみました😭
同じくつわりが始まってます😞
うちはまだ卒乳もしていなく、
さくらんぼさんも生後6ヶ月なら
まだ授乳していますよね?😥
私は二学年差でも不安しかないです。
産後は妊娠しやすいみたいです。

ジュニアLOVE❤
私も年子です(笑)
2人目できた時はまさか(๑°ㅁ°๑)‼✧
って感じでした💦
いずれは兄弟欲しかったので
結果オーライですけどね!
不安でいっぱいでしたけど
生まれてからはバタバタで、
成長もあっという間です😂
今2歳と1歳ですが、少しずつ
2人で遊べるようになってきたので
少し家事に割く時間や1人になる時間が
持てるようになってきましたよ!
-
さくらんぼ
コメントありがとうございます。
私もまさかねーと思いながら検査薬試しました😅
そうですね💡きっと忙しくてあっという間に過ぎて行きますよね。
いずれは兄弟をと思っていたので嬉しさ半分、戸惑い半分て感じです。- 4月8日

MaMa
私も下の子出産後4ヶ月で生理
再開して3回目?2回目?の生理こず妊娠してました😭💦
避妊もしてたのでびっくりしてます😫
3人目、上の子3歳下の子1歳でさらに
もう1人増えるとか不安でしか
ないですが、避妊してたにも関わらず
赤ちゃんがきてくれたってことは
よっぽど私達のとこにきたかったのかなって
思うようになりました😭💓
-
さくらんぼ
コメントありがとうございます。
同じような感じですね😅
そうですね。赤ちゃんが私達の所へ来てくれたんですもんね👶
不安ですが子育て頑張りたいと思います💡
お互い頑張りましょう|•'-'•)و✧- 4月8日

みーぽー
同じような方がいたのでかかせていただきました。
私も6ヶ月の息子がいて先日二人目発覚しました。うちもまさかの妊娠で正直戸惑っています。ほんとは喜ぶべきなのに・・。二度流産も経験してるので妊娠出産は奇跡ともわかっているのに。毎日不安だらけです。
少しつわりも出てきてこんな状態で息子の面倒見れるか無事に出産できればいいけど入院などなってしまったらなど色々考えてしまいます。
アドバイスにはならなくてすいません😢⤵️⤵️
-
さくらんぼ
同じですね。私も1度ですが稽留流産してます。
お子さんが授からないと悩む方もいるので贅沢な悩みなんでしょうけど、やっぱり不安ですよね。
今はお腹の子よりも長男の心配をしてしまう自分がいます。
でも授かったからにはもちろん全力で育てるつもりです😄
周りも何とかなるもんだよとアドバイスしてくれて前向きな気持ちになってきたところです。
お互い頑張りましょうね|•'-'•)و✧- 4月13日
-
みーぽー
逆に元気付けられてしまいました。
ありがとうございます。
そうですよね、年子産んでるかたはたくさんいますからね😃
なんとかなるはずですね。
前向きに頑張りましょう✨- 4月13日
さくらんぼ
コメントありがとうございます。
混合だったのですが母乳は4ヶ月で諦めてミルクにしていました。
母乳だったら断乳しないとですもんね😞
産後は妊娠しやすいんですね。
しっかり避妊すべきでした😅
まだ病院で心拍確認したわけではないですが妊娠確定したらとりあえずおめでたい事なので喜びたいと思います👶