※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたまる
子育て・グッズ

37w4dの臨月の初マタが、べび服の水通しについて悩んでいます。花粉が気になるが部屋干しスペースがないため、外で干すか夜通し干すか迷っています。洗剤は大人用を使う予定で、アドバイスを求めています。

37w4d、臨月の初マタです🤰💓
べびちゃんグッズやら自分のものやら、ようやく揃えきった(と思う)ところです。今回洗濯について質問です。

べび服を水通ししようと思うのですが、この時期なので花粉気になります…でも部屋干しできるようなスペースもありません😖😖
陽の当たる日中外に干すか、夜通し干しておくかで悩んでおります。夜のが花粉少ないかなぁなんて、でも陽の当たる時間に干す方がいいかなぁとも考えてみたり…🌅🤔🌃

洗剤や洗濯は母、義母ともに気にせず大人のものと、大人用?洗剤で洗ってたとの事だったので私もそこはそうしようと思ってます🙋‍♀️
神経質でなく、どちらかというと適当で優柔不断なので上記について、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あーちゃんママ

花粉が気になるようでしたら、日が当たるカーテンレールのところに引っ掻けたりして干してみてはいかがでしょう?★

  • みたまる

    みたまる

    カーテンレールいいですね!!!ただ干しきれないという難点が…(*꒦ິ⌓꒦ີ)

    • 4月8日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    洋服をかけるラックみたいのはあったりしますか?
    それも代用出来るかもです★

    • 4月8日
  • みたまる

    みたまる

    ないんですよね…あーちゃんさんはお持ちですか??

    • 4月8日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    ラックも持ってます(^^)
    子供の洋服とかかけてありますけど💦

    • 4月8日
  • みたまる

    みたまる

    洗濯だったり普段洋服掛けたりってのも含め、やっぱある方が便利ですかね?一応クローゼット2つと収納家具4つくらいはあります🤔

    • 4月8日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    雨降って部屋干ししなきゃならないときとか、あった方が便利ですよ★

    • 4月8日