

あり※
いやー辛いのならやっぱり無理ですと正直に言った方がいいですよ。逆に、辛いのに仕事して何かあったら後悔しますよ

えり
赤ちゃんのことを1番に考えるのなら休むべきでは…?
仕事だけで見ても引き継ぎさえ終わっていればいいような気がします。
どのみち2週間後にはおやすみするわけですし…

にこ
私もギリギリまで働くつもりでいましたが、仕事してるとどうしても無理してしまうし、まわりに気を使わせたりも嫌なんでハッキリ会社に伝え今月いっぱいで産休に入ります!赤ちゃんの為にも36週まで働かず早めに申し出た方が良いのでは(´;ω;`)?

320
こんにちは☺️🙌
キティ様の身体と赤ちゃんの為にも早めにお休みされた方が良いと思います(;_;)💦
私は後任が見付からず頼み込まれて37wまで仕事しましたが帰宅してから破水してしまい37w2dに出産しました😢
娘が元気に生まれてくれたにも関わらず周りからは「ダラダラダラダラ仕事してるから
こんな事になるんだ」など散々言われ続け精神的に病みました😭🙌
絶対に無理は良くないので後悔しない為にも職場の方に伝える事をお勧めします( ;´Д`)
コメント