
さっき、はじめての沐浴をしました。出したあとすこしふるえていたのですが寒かったのでしょうか?
さっき、はじめての沐浴をしました。
出したあとすこしふるえていたのですが寒かったのでしょうか?
- nico☆(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

めい
よくうちの子も震えてて心配でした!さむいのかなー?と少しだけ温度をあげて長めにつかるようになるとふるえなくなりましたよ😄

はじめてのママリ
お湯とお部屋の温度によっては寒かったのかもですね😅私はお湯40度で沐浴、部屋はエアコンで23度にしてました😊
-
nico☆
お湯がすこしぬるかったのかもしれませんね(´・ ・`)
- 4月8日

マイコ
38度はちょっと寒いかもしれないですね。
でもうちの子は41度だと熱いみたいでギャン泣きでした😅
40度がちょうどよかったみたいです!
難しいですよねー😅
-
nico☆
ありがとうございます😭
- 4月8日

ちー
そうかもしれないですね(・ω・* )
よく、お湯は38度とか書いてありますよねー!でも絶対寒いだろうと思って大体40度くらいにしてました。
-
nico☆
そうしてみます!
- 4月8日

しまじろう
私は助産師さんに、お湯は40℃ほどに設定してね〜〜!って言われました(^^)
理由は、初産だとお風呂入れるのにまだ慣れていないからお湯の温度が最後の方になると下がってきてしまうからって言ってました☺️
私たちは少し熱く感じるけどね〜〜って言ってました!
-
nico☆
そうですよね!ありがとうございます
- 4月8日

退会ユーザー
給湯が38℃でベビーバスにお湯張ったんですかね?
張ったら冷めるので、めちゃくちゃ寒いと思います!
湯温計は使わず、自分の手を温めておいて
手を入れて熱くない程度の時に入れてました。
-
nico☆
そうですよね😭気をつけます
- 4月8日

ももたろう
高めに入れておかないと小さい桶なので冷めるのが早いです!
40〜41とでやってました!
-
nico☆
ありがとうございます
- 4月8日
nico☆
38℃だったので、少し寒かったんですかね😭
めい
私もはじめ38度でした!笑。寒かったのかなーと40度にしてもまだ震えてて41度にしてから気持ち良さそうにしていましたよ(^^)様子見て調節してみるといいですね♡