※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

皆さん生後1ヶ月の時母乳は片方何分ずつ飲ませてましたか?

皆さん生後1ヶ月の時母乳は片方何分ずつ飲ませてましたか?

コメント

mimo

10分10分です!!!

  • みさ

    みさ

    10分ずつでお腹いっぱいになってくれましたか?

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    たぶんなってたと思います。
    ただ我が子はお腹空いてなくても吸いたがってたのでその頃はほぼほぼおっぱい咥えてました。(笑)

    • 4月8日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね笑
    うちの子は離すまで永遠とくわえてるんでお腹いっぱいかわかんないんですよね笑

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    同じです。(笑)
    心配で母乳外来行くと、おっぱい好きな子はみんなそんな感じだから大丈夫だよー!と言われました。
    2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月とだんだんおっぱいなくても大丈夫な時間が増えましたよ🙆‍♀️

    • 4月8日
  • みさ

    みさ

    おっぱい好きなんですね!笑
    増えていくんですね!夜中とかも永遠くわえててしんどいから早くおっぱいから離れて欲しいんですけどね笑
    体制も疲れるし…笑

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    私も永遠この調子かと思いましたが意外とおもちゃで遊べるようになったりと他にも興味もちだしました!
    とはいえまだおっぱい星人ですが(笑)
    つかれますよね。。
    私は途中から添い乳はやめて授乳クッションであげて寝てから腕枕で寝てます。

    • 4月8日
  • みさ

    みさ

    早くおもちゃで遊べるようになってほしいなぁ!
    腕枕疲れないですか?
    私はずっとソファーで座りながら普通に飲ませてます。
    授乳クッション買おうかなぁ

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    疲れます。。
    でも今の所腕枕じゃないと寝てくれなくて。。
    授乳クッション便利ですよ!
    いろんな形があるけどシンプルなタイプが1番便利な気がします。
    2ヶ月半?くらいから授乳クッションに挟んであげたら大人しくしててくれましたよ!
    あと今4ヶ月ですがないと正直授乳重すぎてしんどいです。。

    • 4月8日
  • みさ

    みさ

    やっぱりつかれるんですね!
    それ、大変ですね…
    そうなんですね!授乳クッション買お笑

    • 4月8日
はな月

各15分づつ位です(^^;長いと各20分(^^;

  • みさ

    みさ

    お腹いっぱいになってくれましたか?

    • 4月8日
  • はな月

    はな月


    お腹いっぱいかは兎も角寝てはくれました(^^)
    その頃はそのまま置いていたので吐き戻しもしてたので多分いっぱいだったんだと思います(^^)
    今はしばらく上半身高くして抱っこしててあげればよかったと反省してます(^^;

    • 4月8日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね!
    私の子夜中になると何故かずっと母乳吸ってて寝てくれなくなるんですよね💦私の子もよく吐き戻しします。
    ゲップさせてもしちゃうんですよね…

    • 4月8日
  • はな月

    はな月


    口が淋しくなるんですね(^^)きっとおっぱい星人なんですよ💦

    • 4月8日
  • みさ

    みさ

    なるほどです!笑

    • 4月8日