
コメント

メル
うちも飲む時は飲みましたしダメな時はダメでした(^^;
体重とか増えてるなら大丈夫じゃないでしょうか(^^)

さき
同じですー🙄
なんなんですかね〜。
1ヶ月の時はなかったんですけど💧
少食なのかと思ったんですが、また欲しがるんですよね💦💦
腹八分目でやめて、すぐお腹空く。
みたいな(笑)
指しゃぶりは手を確認して遊んでるみたいです。あとは安心感が得られるからやる動作だそうです。
2ヶ月の赤ちゃんには普通のことらしいですが、最初空腹かと思ってミルクあげてました😅空腹じゃないから飲まないんですけどね💦
娘は50mlでやめたとして、直後は飲まないですが10分くらい置いて飲ませるとまた飲み始めるんですが、どうでしょうか??
-
39ちゃん🥀🥀
指しゃぶりは遊んでるんですね😳😳
ほんとに一緒です!
数分経ってからあげるとまた飲みます🍼
ミルクなどを変えなくても
また月日が経てばまとまって飲むように
なりますかね?💧- 4月8日
-
さき
気がつくと指しゃぶりしてます😂紛らわしー!!
哺乳瓶洗うの大変だし一気に飲んで欲しいとこです😞
ミルク飲むならかえるのもうちょっと様子見てからでもいいんじゃないかなぁと思います😊
少し時間を置いて飲むならそれを1回分カウントでも良いんじゃないでしょうか??長い休憩的な(笑)- 4月8日
39ちゃん🥀🥀
体重は増えてるのですが、
またすぐお腹空かせるので
困っていて💭💭
メル
うちも10分とかで泣いたりしましたがかなり泣くまであやしたりしてからあげたりと工夫してました(^^;
でも自然に段々ミルク間隔が長くなりましたね(たまに短い時ありますが💦)。