
コメント

⁂⁂⁂
わたしはここ2週間出血で医師から仕事はやめておいたほうがいいといわれ、休んでいます。傷病手当もらう予定です(・ω・)ノ職場にいって、医師に書いてもらう書類を送ってきてもらって、それを持って産婦人科に行き、記入してもらうみたいです(・ω・)ノ

3Kids-mom
診断書があれば傷病手当て出ると思いますよ(*^^*)
私も先日2週間ほどお休みして傷病手当申請中です。
病院に書いてもらわないといけない書類もありますので、会社の担当の方に申請書をもらえば大丈夫だと思います。
私も詳しくはないですが、もしかすると会社の給与の締日以降でないと申請できないかもです。給与の支払いがないことの証明も必要だそうで…(私の会社の総務の人にはそう言われました)
-
宗佑
そーなんですかぁ。
ありがとうございます。- 10月15日

moon
処方された薬があれば加療となるので給付されると思います。
医師に相談すると傷病手当金の申請書書いてくれますよ。
私は偏頭痛がヒドくて妊娠中で薬が飲めずしんどかったので、休んでました。
傷病手当金も給付されましたよ。
私のかかってた産院では休めるなら休んで、というスタンスなので休業出来るならしなさいと言われました。
-
宗佑
頭痛もちは、しんどいですよねぇ。先生に聞いてみます。
ありがとう- 10月15日

earth
医師の指示のもとでお休みする
のなら申請は大丈夫ですが
ご自身の意思だけでお休みする
なら難しいかもしれないです。
あくまでも医師が労務不能と
診断しない限り傷病手当金請求が
出来ないです('ω')
宗佑
そーなんですかぁ。
ありがとうございます