
コメント

スプラウト発芽中〜
お下がりを持ってます☻
うちはちょっと待っててほしい時と離乳食を食べさせる時にたまに使うくらいですが、本人は楽しそうにあっちいったりこっちいったりしてます。
歩行器に乗せるよりはいはいさせてあげてと言われるからないなら買わなくてもいいものなのかなと思います。(7ヶ月ですが、すでに伝い歩きまでするので問題ないと思って使ってます)
床は傷ついたとかはないですよ☻

chan(•‿•)
離乳食あげるときに乗せてます
椅子だと暴れるので助かってます
私の従兄弟たちも歩行器で
育ってますがO脚が目立つなどは
全くないです!床も全然気に
なってないので大丈夫かと😊
歩行器は使う期間が短いので
リサイクルショップで800円で
買いました。毎日使ってます♡♡
-
みみ
0脚がどぉなんだろう…って思ってたんですが、目立ってないならいいですね(*^^*)
リサイクルショップそんなに安いんですね(>_<)- 10月15日
みみ
まだ4ヶ月なんですが、旦那の祖母が買ってあげるって言ってくれてて…でもぁまり早くから使わないほうがいいとも聞きますし…
床傷つかないならいいですね!
スプラウト発芽中〜
ちなみに、幼稚園児の上の子達の時は3番目の子より使ってましたが、羨ましいくらい真っ直ぐの脚ですよ☻
ただ、無ければないで構わないと思うので、どうせなら他の必要なものを買ってもらうほうがいいんじゃないですかね?(人´_`)♡
みみ
羨ましいですね(*^^*)
買ってあげるって言ってくれてるので中々言いにくくて…(>_<)でも家事してて見れない時、動き回りたい時いいかもしれないですね!