
コメント

♡mama♡
昔の家は敷地内にお墓があるので、仕方ないと言えば仕方ないですね、
義実家も目の前にあります

ちゃるめら
絶対嫌だな、、、、怖いです(´;Д;`)
-
K
同じ考えの方いらっしゃって良かったです😂💦
怖いですよね😫- 4月8日

3KidsAhAha
かなり近くで見守られてる感がありますね、、
血の繋がりのないお墓は抵抗は私もあります。
お墓は遠すぎず近すぎずがいいけど土地がなかったのか?1メートルは近すぎですね。。
-
K
そうです、そうなんですよ!
少し離れたところにあったんですが土地を売るにあたって真横に義両親が移したんです…🙄- 4月8日

退会ユーザー
うちも敷地内に墓があります😃
私は普通ですが、嫌と言われてもしょうがないですよね、、(^_^;
頑張ってください。
-
K
敷地内でも場所が気になります😓
真横で窓開けたらあるんです😱
慣れですかね…⚡️😭- 4月8日

ゆむまま
私の家も目の前に何軒かのお墓があります😅
私のお母さんは普通に嫁いできて普通に今まで生活してますし、私も生まれた時からなのでなんとも思ってません😅
ですが、よくよく考えてみると少し嫌ですよね😓
ずっとそこにあると割と全く気にしなくなるものだと思ってます😓
-
K
そうなんですね😓
やはり慣れですかね💦
自分の祖父母なら気にならないかもしれないですが…笑- 4月8日
-
ゆむまま
慣れだと思います😇
何も無いとわかっててもやっぱりお墓があると怖いですもん😅
逆に私、自分の祖父母がまだ元気なので仏壇とかだったら嫌かもしれないです慣れてなくて(・∀・;)- 4月8日
K
そうなんですねー💦
同じ敷地内でも少し離れてればいいんですが真横にあるし窓開ければあるので私は気になるんですよね😫