![soleil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栃木県佐野市から群馬県館林市に引越しを考えています。2人目の出産前後に保育園の一時預かりを検討中です。保育園の混雑状況やオススメの保育園についてアドバイスをお願いします。市役所での確認も考えています。
栃木県佐野市から群馬県館林市に引越しを考えています。その際、2人目の出産前後で保育園に一時預かりをお願いしようと考えていますが、預けやすい(混み合ってない)でしょうか?月曜日に市役所に確認してみようと思っていますが、待機児童、どこの保育園がオススメなどご存知の方いらっしゃったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
- soleil(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
佐野市の保育園ですか?
![どらむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらむ
一時預かりは、時期によって混んでたりするみたいです。10月頃からは混み混みでした( ̄▽ ̄;)
市立保育園の一時は渡瀬保育園と成島保育園のみです!
市役所に行くといろいろ教えてくれますが、混み具合や申し込みは直接保育園に電話してくださいって言われると思います(;´Д`)
-
soleil
詳しい情報ありがとうございます!明日直接園に連絡してみます👍
どらむさん館林にお住まいなんですね🤗
館林は子育てしていて便利、不便さなど感じますか?🙇♀️- 4月9日
-
どらむ
市役所に一時預かりの電話番号聞いてから、電話した方がいいと思いますよー!
一時保育は内容によっては回数の限定(週に何回、月に何回)もあるので、普通に保育園に預けた方がいい場合もあるかもしれないので、そのへんも市役所に問い合わせた方がいいかもしれません(;´Д`)
館林には、産後ケアって言う産後2ヶ月までの間に使えるとてもありがたいのがあります。館林 産後ケアで検索すると、市役所のHPで内容が見れます\(´ω` )/
他の場所で子育てをしたことがないので、便利、不便はわかんないです( ̄▽ ̄;)
そこそこに便利でそこそこに不便なのかもしれません。笑
でも、車がないと、行く場所が少ないかもしれません(;´Д`)- 4月9日
-
soleil
産後ケア調べました!産後両親に甘えられないのでこれは有難いですね〜( ; ; )♡
保育園にも連絡してみましたが、4月なので今のところ空いてる様で良かったです☺︎
館林はとても良いところなので前向きに検討してみます♡
色々と細かく教えて下さってありがとうございました!- 4月10日
-
どらむ
館林に引っ越して来るようなら、お待ちしております♡笑
出産、頑張ってください\(´ω` )/- 4月10日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
わたしは佐野市で友人が館林ですが、館林は待機児童ありで難しいみたいですよ~( ・ω・)
-
soleil
佐野は勿論ですが、館林も難しいんですね、、、!ちょっと考えます(°_°)ありがとうございました☺︎
- 4月8日
soleil
館林の保育園です☺︎