※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ(*'ω'*)
子育て・グッズ

2歳の子供に箸の練習を始める時期について相談中です。子供用の補助箸を購入すべきか迷っています。

2歳の息子を育てています。

子供用の補助が付いた箸を購入しようか迷っています。
皆さんはいつ頃から箸の練習を始めましたか?

コメント

ぶーたん

最近ご飯の時に、私や主人のお箸を欲しがるようになったので買いました!
毎回ではないですが、欲しがったら練習しながら食べさせてます☺️

  • ちくわ(*'ω'*)

    ちくわ(*'ω'*)


    コメントありがとうございます!

    2歳前から使われているんですね!✨
    うちも様子見て購入考えてみます♪☺️

    • 4月7日
ごまこ

大人の箸を欲しがるようになったので2歳になったくらいに買いました。
大人の箸で遊んでしまって、食事にならないときのみ渡しますが、保育園の先生にスプーン、フォークがきちんと使えるようになる前には使わせないように注意されました💦
変なクセがつくそうです。

  • ちくわ(*'ω'*)

    ちくわ(*'ω'*)


    コメントありがとうございます!

    そうなのですね!知りませんでした!😣
    うちは少し前、大人の箸を取ったりしていましたが、最近はほとんどないので、もう少し様子を見てから考えたいと思います!☺️✨

    • 4月7日
3児ママ

息子は2歳すぎくらいから補助箸を用意しましたが、未だに上手に食べれません💦
長女は1歳10ヶ月くらいから用意しましたが、兄より上手に使いこなしています笑

うちの子たちはエジソンより、百均に売ってる親指を置くところだけがある補助箸の方が使いやすそうです😗

  • ちくわ(*'ω'*)

    ちくわ(*'ω'*)


    コメントありがとうございます!

    箸も個人差がありますね😌

    100均にも売っているのですね!😳✨
    良いこと聞きました☺️笑
    もう少し様子を見てみようと思います♪

    • 4月7日