
コメント

a...
よく合挽きミンチのメガパックを購入して、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、タコライス、ミートソースを作ったりしてます‼︎
我が家は大体スーパーのチラシを見つつ1週間の献立を決めてまとめて購入です。

みこ
私はイオンの火曜市で3.4千円くらい使って安いものを1週間分まとめて買ってます!!
3.4日分は献立考えながらその後は残りの食材をクックパッドに入れてできるやつ作ってます!
やばい時はやっぱりカレーで2日ですかね!
鶏肉、豚こま、ミンチは安い時に大量買いします!
鶏肉で親子丼とかオムライスも安く出来ますしハンバーグのタネたくさん作ってアレンジたくさんできます!
冷凍うどんに具入れてあとおにぎりとか!
あと豆腐は安いので豆腐ステーキで甘辛にすると豆腐なのにメインでとっても美味しいです♪
-
ママリ
なるほどです!!とても参考になりました!❤️ありがとうございます!
3、4千円で一週間分なら1万でもいけそうですね✨✨
ハンバーグのタネ作ってアレンジとは、ハンバーグのタネを作っておいて冷凍するってことですか?🤔- 4月7日
-
みこ
よくするのは洋風ハンバーグ、ハンバーグの次の日は和風のピーマンの肉詰めや椎茸の肉詰め、あとは小分けに冷凍してまたハンバーグ焼いて目玉焼き焼いてロコモコ丼とかレンコンのはさみ揚げ、ナスのはさみ揚げとかぽん酢かけると美味しいです♪
ハンバーグのタネにトマト缶、ケチャップとコンソメ入れて煮てパスタにかけるとミートスパになるので気分変わっていいです♪- 4月8日
-
ママリ
すごいです!!✨✨自由自在ですね🤣なんか感動します(笑)
それをするには、ひき肉に玉ねぎ入れてこねてハンバーグのタネを作って小分けにして冷凍するということですか?
あとタネを解凍するときは冷蔵庫で解凍ですか?🙄
質問責めですいません😭- 4月8日
-
みこ
そうですそうです!
ハンバーグ焼く前までの状態を作りまとめてラップに包んで冷凍してます!
うちのレンジの解凍強くてムラできるので前日から冷蔵庫もしくは当日の朝から常温に置いて自然解凍してます♪- 4月8日
-
ママリ
ありがとうございます😭明日早速やってみます!!教えて頂いてすごく助かりました😭💓
- 4月8日
-
みこ
いえいえグッドアンサーありがとうございます!
応援してます\(^ω^)/- 4月8日
ママリ
コメントありがとうございます!❤️✨合い挽き肉ならレパートリーたくさんありますね!!✨
やっぱり一週間分まとめ買いが良さそうですよね。ありがとうございます!献立考えてみます🤔