※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バード
産婦人科・小児科

10か月の子供が咳をしていますが、熱や鼻水はなく元気です。普通に食事をとっています。病院に行くべきでしょうか?

明日でら生後10か月の子供がいます。たまに咳します。熱なし鼻水なし、元気も良いです。ミルクも離乳食も普通にとります。みなさんなら病院行きますか?

コメント

koro.❁

たまにの咳でそのほかいつもと変わりないなら様子見ます(^^)

  • バード

    バード

    様子見てみます!ありがとうございます♡

    • 4月7日
na🧸

いつも風邪ひいた時は、熱が高いか、寝れるかどうかで病院連れてくか家で様子見るか判断してます。
熱が高くてぐったりしてるなら連れてきますし、少し高くても元気なら自宅で様子見。
鼻水や咳の時も、それでも寝れてるなら家でゆっくりしてます。鼻水や咳が苦しそうで、夜も眠れないぐらいなら秒お連れてってます。
むやみに病院行くと、抵抗力弱ってる時に別の風邪もらってくるのも困りますし💦💦

  • na🧸

    na🧸

    秒お→病院 です😅

    • 4月7日
  • バード

    バード

    はじめての経験で💦
    様子見てみます!ありがとうございます♡

    • 4月7日
38ht

咳で眠りが浅いとか、吐いてしまうようなら、熱がなくても病院行きますが、たまに咳するぐらいなら様子みます🙌
下手に行って、余計なものもらってきたくないので😣

  • バード

    バード

    今は元気です!今日様子見てみます。ありがとうございます♡

    • 4月7日
ことりさん

お熱もないなら行きません(*^^*)
お熱が出ても一日は様子見ます!

  • バード

    バード

    とりあえず様子見ですね!
    ありがとうございます♡

    • 4月7日
みちょり

様子見ます!
病院に行って風邪もらっても嫌なので😵

  • バード

    バード

    様子見、勉強なりました♡
    ありがとうございます♡

    • 4月7日