※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizuki
妊娠・出産

生後9日目の赤ちゃんがゲップが上手くできず、ミルクを吐き戻すことがあるため、改善方法を知りたいです。

生後9日目です。

ゲップが下手なのか
色んな方法で試しても全然でません、、、。

ミルクも少し吐き戻し?したりするので
なにか良い方法ないですか??

コメント

アースラ

授乳後に背中をさすってもゲップが出ない時は、横に寝かせて背中をさすってあげると出るようになりましたよ🤗❤️
既に試されていたらすみません(><)

  • mizuki

    mizuki

    まだやってないので試してみます!!😳

    ありがとうございます!!★☆★

    • 4月7日
みずな

うちの子もあんまりゲップは出ませんでした。時々吐き戻したりしてましたけどそんなに苦しそうにしてるわけでもないし別にいいかなくらいに考えてましたよ💦代わりにしばらく抱っこしてあげてすぐ横にしなければいいんじゃないでしょうか?ゲップじゃなくてもオナラで出ることもあるから心配しなくていいと助産師さんに言われてました😊

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

うちの娘は腰の辺りを優しくトントンするとゲップが出てました😄
吐きもどしは、しやすい子とそうでない子がいます。うちの娘は授乳の度に吐きもどしてました😅💦
不安であれば寝かせる時に少し頭を高くして右向きに寝かせると良いですよ😊

  • mizuki

    mizuki

    腰の辺りですね!!
    試してないのでやってみます!!🤘

    • 4月7日